kkbbrk

仰げば尊しのkkbbrkのレビュー・感想・評価

仰げば尊し(2016年製作のドラマ)
4.3
『仰げば尊し』(2016)

ちょうど自分が高校3年生の時の作品。
当時はドラマを全く見なかったのでそういう作品がある程度にしか知らなかったけど、今見ると面白いしノスタルジーに浸れる。

自分語りをすると自分の高校の吹奏楽は課題曲あるVerとないVerで毎年どちらか迷っている状態で、とりあえず課題曲は吹けるようにするというのが毎年の習わしでした。

なのでここで演奏される天空の旅は吹いたことありますし、自由曲のエルカミは吹奏楽界の巨匠アルフレッドリードの作品で知らない人はいないレベル。どちらも懐かしさが込み上げます。

そして私はこの作品で当時村上虹郎の存在を知りました。当時は佐藤勝利?と思い、よく見たら違うけど顔が濃いイケメンが新しく芸能界に来たのだなと思ったことを覚えています。

次に(全く記憶がありませんでしたが)、生徒役として新田真剣佑、北村匠海、伊藤健太郎、仲野太賀。すごいメンツ。やはり学園ものは基本同世代の俳優が共演することが多いので良い刺激をお互い与えていそうですね。その甲斐あってか、彼らみんな良いお芝居でした。

ちなみに北村匠海の映画を全部見ているファンとしては、早口で以下喋りますが、各共演者と今後も何回か共演することになります。特に意外だったのは北村匠海と岡崎紗絵がここで初共演だということ。後のフジテレビのナイトドクターで再共演はそう考えるとエモいです。
彼が有名になった「君の膵臓をたべたい」は2017年なのでもしかするとほぼ同時期の撮影かも。そう考えると本作のヤンキーと君すいの冴えない高校生役を演じ分けられる彼はやはり凄いとしか言いようがないです。

最後に。私の高校の3年間の担任は大1で亡くなりましたが、大1の時に先生が入院したと聞いた時はクラスメイトでみんなでお見舞いしに行きたいと打診しました。しかし先生はダメと言ってそのまますぐに亡くなってしまいました。この作品を見てるとその当時の先生の気持ちが少しばかりか想像できる気がします。ありがとう。
kkbbrk

kkbbrk