むこう岸のドラマ情報・感想・評価

むこう岸2024年製作のドラマ)

公開日:2024年05月06日

製作国:

再生時間:73分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『むこう岸』に投稿された感想・評価

hua

huaの感想・評価

3.9

生活保護やヤングケアラー等の社会問題を中学生の視点から映し出した作品。

生活保護を受けることをズルいと言う同級生。確かに必要な人がきちんと受給でき、必要のない人が“ズル”して受け取ることがない制度…

>>続きを読む
「あなたは施しを受けてるわけじゃない。社会から投資されてるんだよ。」

って言葉が心に残ってる
視聴記録です。

15の好奇心。
克己心。立志、志学の時。

そうとも、しぶとく生きようぞ。

いけてない男子の西山蓮都の演技は普通。逆にヤングケアラーの石田莉子がかなり言動がはっきりしていていい。がヤングケアラーですらNHKでは手垢がつく存在になりつつある。肝心のヤングケアラー自身が最新の情…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.8
主演2人の演技がすごく良かった。生活保護について知らないことが沢山あることを実感した
チャコ

チャコの感想・評価

4.0

いい話でした。生活保護世帯の頑張ってる子どもが将来に希望を持っていいのか、諦めなければならないのか?の話が上手く描けてた。子供には罪はないし、将来に希望を持てるような制度がなければ負の連鎖でしかない…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

4.0

もと優等生”の少年と“ヤングケアラー”の少女出会うはずがなかった2人が奇跡をおこす!見失った夢を取り戻せ!
とある公立中学校に転校してきた山之内和真は、「有名私立中学で落ちこぼれた」という秘密を、ク…

>>続きを読む

主人公二人がとても良い。
共に別ベクトルの負の感情を表現しているが生々しかった。

ヤングケアラーの方は本当に気の毒だがこのドラマのように制度をうまく使えば多少なりとも気持ちを楽にできるということが…

>>続きを読む
emiri

emiriの感想・評価

5.0

少年のピュアな感じが良かった。女の子の強い感じも。生活保護法の一文の美しさをうたうなんて素敵だ。壊れてるのは、むしろ彼のお父さん。外国人の男の子もよかったし、塾の先生も。人が変わっていくきっかけをよ…

>>続きを読む
takecare

takecareの感想・評価

4.0

カフェのマスターが中学生に対して居場所としてのカフェについて紹介するシーン

大人が子供に対して自分の弱さをさらりと伝えるって難しいけど、こう言う大人の存在を知ると子供にとっても成長になるのではない…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事