アンメット ある脳外科医の日記のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アンメット ある脳外科医の日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作とは主人公を変えてみやびを中心にしたおかげでよりドラマティック。キャラクターの描かれかたが原作とは微妙に違うが、キャスティングが大成功で、軸になっているみやびと三瓶先生の関係がドラマの中で迷子に…

>>続きを読む

杉咲花ちゃん素敵。
初めて知った若葉竜也さん演じる三瓶先生もなかなか魅力的なキャラクターで今後の展開が楽しみ。
まわりの登場人物もいい人たちばっかりでよい。

#5
あらためてミヤビちゃんのまわりは…

>>続きを読む
杉咲花はいつもと同じやね。
井浦新は、光る君への関白に
しかみえない。

今のところ悪いトコ見つからない
杉咲花ちゃんは可愛いしキャストもみんな豪華だし、久々に役でハマった三瓶先生も素敵過ぎる♡
恋人だったら嬉しいけど三瓶先生の片想いかな?とか思ってたら、婚約してましたっ…

>>続きを読む
あくまでも個人の感想です。
高評価過ぎるので観ましたが、それ程心動かされませんでした。
あのボソボソ話すのが邪魔して話が入ってきません。
若葉竜也の演技力ならば、普通に話しても伝わるはずだろうに。

良い!邦民報ドラマの記録したことないけど記録せねばと思うほど、良い!
2話、みやび先生が笑い、三瓶先生と目が合い、逸らせなくなるときのふたりの表情、ドラマ史に残るのでは!??
キャスティング市子じゃ…

>>続きを読む

1話のオープニングで泣いた。

脳に障害を持つって。
壊れてしまうことは恐怖だよ。
何が起きたのかわからなくなるのは
本当に怖い。

「毎日少しずつ積み上げてきた全ての記憶が
未来の自分を作っている…

>>続きを読む

ep1

"今日できることを精一杯やる"

"障害のある人は人生を諦めてただ生きてればいいと思ってるんですか?"

ep2
"障害があるからって自分の人生諦めるのは悔しいからさ"

>>続きを読む

視聴中。
ただの記憶障害を持った脳外科医ストーリーではなく、ミステリ要素&ラブありで、回を追うごとに深みを増していく面白さ!
婚約してた三瓶先生とミヤビの、スキンシップ無く直接的恋愛描写全くないのに…

>>続きを読む

第一話。2024.4.21.AM観了。生田絵梨花の告知を通してこのドラマを知った。また、杉咲花だ、と思った。最近、映画やドラマに出まくりではないか。上映館の少ない『市子』はちょっと気になっていたが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事