Moiai

エージェント・カーター シーズン1のMoiaiのレビュー・感想・評価

-
久々にマーベルドラマを見て、そうだこの世界の諜報機関めちゃめちゃ詰めが甘いんだったよーー!!と思い出しました。でもやっぱ面白い!戦後の米国が舞台ならそりゃ敵はソ連になるよなとは思うものの、また結局スターク社のせいでもう勘弁してあげてほしくなったしハワードの最期を知っていると切ない気持ちにもなったりしたが、スターク社の罪はそれほど重いということだし、どうやらハワードはハワードで人生をかなりエンジョイしていたようなのでいいか。しかしハワードやペギーだけでなく、文字どおりすべてのひとが大戦でのトラウマを抱えていて、それがキャラにも物語にも深みを与えていたと思う。すごくよかった
元祖ジャーヴィスも大活躍で最高。慇懃無礼が人の形をしていて本当に笑ってしまったが、やはり執事の鑑。主人が手がける研究のことも割と知っているし、飛行機の操縦もできるし、文書偽造も得意だしキュートだし、ハイスペすぎますね。わたしもジャーヴィスに恩を売りたいな!
それにしてもペギーかっこよかった、ペギーの戦い方めちゃ好きかもしれん。職場で女だからといって邪険にされ、雑用ばかり押し付けられているなかでハワードの話に乗ってしまう感じ、すごいリアルだった。しかし支局長、女性差別はうざいのだがやはり支局長まで出世しただけある確かなボス感は当初から薄々感じていたので、あの仕打ちには泣いたよ…… あとスーザさん、AoS S7では突然出てきた知らんキャラだったがこっち先に観てたら大熱狂してただろうな〜 ペギーの相手としてはちょっと物足りない感じもすごいリアル。いいひとではあるので傷を負い続けてきたデイジーちゃんには合っていたのかもしれないな、と改めて納得。
しかしハワードとトニー、同じ宿命であることは当然ながら、行動や喋りかた、表情までもが絶妙に似ていて感服…… 改めてトニー観たら、あら〜〜!お父さんにそっくりねぇ〜〜☺️と近所のおばちゃんムーブをかましてしまいそうです。S2も観よっと🫶
Moiai

Moiai