django

デアデビル シーズン3のdjangoのレビュー・感想・評価

デアデビル シーズン3(2018年製作のドラマ)
5.0
圧倒的❗️
馬鹿げてる。
こんな大傑作を今日まで放っておいた僕は人間か?
馬鹿げてる。
こんな大傑作の続きが作られない?
他の全てのヒーロー映画、ヒーロードラマと引き換えにしても作るべきドラマかもしれない。
個人的には、エンドゲームと並べてもそんなに見劣りしない。
ヒーローとは何か?
悪とは何か?
愛とは何か?
正義とは何か?
信仰とは何か?
法とは何か?
あらゆるテーマを内包して、ストーリーが負けてない。
最終話が物凄い力で僕にストーリーの力をぶつけてくる。
びっくりした。

個人的に1番好きなのはウィルソン・フィスク。巨悪。キングピン。
彼は非常に面白くて、目的が愛。
愛の戦士。恋人と結婚することが何よりも大事だったみたいだ。
普通に悪いことばかりしてるけど、主人公よりもまともな人間に見えることも多かった。
演じているヴィンセント・ドノフリオは微笑みデブで有名だが、ウィルソン・フィスクを演じるために生まれてきたようにさえ感じる。
スパイダーマンのゲームや、スパイダーマンのアニメ映画でウィルソン・フィスクを見たが、ヴィンセント・ドノフリオはイメージ的に完璧で、碇シンジ君のシンクロ率並みに高いんだ。
それに、超人的な力が無くても、彼には王としての魅力があった。
この悪役無くしてこの大傑作ドラマはなかった。
ラストの三つ巴決戦は背筋が凍ったよ。
キングピンを応援してた。

他にもいろいろ魅力はあるけど、フォギーとか。
でも1番心に刺さったのはウィルソン・フィスクで、それだけ述べて終わりたい。
神は信じないし、信仰とかイカれた集金システムくらいにしか考えてないが、たった1つ真摯に祈るとしたら、この話の続きが観たい。
傑作ドラマは多いが、これ程までに続きが観たいドラマは他にない。
何故なら、祈らなくても、願わなくても他は待てば観れるから。

最高だった。
django

django