功名が辻のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『功名が辻』に投稿された感想・評価

coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

5.0
♯9 初めての浮気
「運を信じろ、そして祈れ。おまえの亭主に首を取られた妻子も祈っておるのだ。それが戦だ」

♯23 本能寺
「是非に及ばす」
みぃ

みぃの感想・評価

4.0
A
歴史上であまり知らない人物の一代記だったが、とても面白かった。
「利家とまつ」と同じく内助の功による、山内一豊の立身出世物語。
ちょっと頼りないけど、優しくて素直な一豊を演じた上川隆也が良かった。
あ

あの感想・評価

3.0

初めてちゃんと見た大河ドラマ。
今考えると「あそこおかしかったな〜」とか思う場面もあるが。
最期に千代を迎えに来る一豊の演出が印象に残っている。享年が同じが故に為せる物。
2人でとった一国主というの…

>>続きを読む
name

nameの感想・評価

4.5
小学2年のころ初めて見た大河ドラマで、父に早く寝ろと怒られて大河を観れないと大泣きした記憶。
今思うとよくこんなマイナー武将(一般的には)で大河ドラマを一年もやったなぁと。
なつめ

なつめの感想・評価

4.1

このころの仲間由紀恵は笑いを誘うシーンにははまっていたが演技のバリエーションが少ないし、脚本はホームドラマであり戦国史はふつうになぞるだけなので予定調和(ぜんぶ六平太が教えてくれるし)。実力派の演技…

>>続きを読む

トレンディ大河と評された『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』と、時代背景や登場人物が被って損しているが、本作では、キャスティングの豪華さはもとより、よくも悪くも大河らしい趣きに戻した感じだ。
前半の山場…

>>続きを読む
まだまだ先は長いけど、、取り急ぎ
筒井道隆が懐かしく、カッコいい。
そして柄本明の秀吉もさすがとてもイイ笑
餅山

餅山の感想・評価

-
いろんな人物に転職を勧めたくなる。
本能寺の変は銃撃戦で、寺が爆発するのではないかという雰囲気です。
sunny

sunnyの感想・評価

3.8

全話見る時間はないので春馬くんの登場回のみ鑑賞。
坊主頭の春馬くん。美しい顔立ちが際立っていた。
大河ドラマの主演見たかったな。

春馬くんも徳川家康を演じたことあるけれど、少し前に見た「直虎」では…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事