ちょっと魔法でばんそうこ

吾輩は主婦であるのちょっと魔法でばんそうこのレビュー・感想・評価

吾輩は主婦である(2006年製作のドラマ)
2.5
 (2006) TBS
わたしは字フェチ。
斉藤由貴は左利き。
見始めは、可愛く主婦に扮した斉藤由貴が夢を追いかけんとする夫 たかしを支えながらタイトルの「吾輩は主婦である」がどう絡んでくるのか、と楽しみだった。たかしが音楽の夢に向かって、の描写がもっと出てきたりするのかと。全40話は分かっていたが、最初の10話で、普段見ている10話ほどのドラマとはスピード感が違って話が全然進まなくて疲れていた。が、昼ドラということと、予想していた展開ではないことを受け入れた。斉藤由貴かわいすぎ。18話とかに桐谷健太。他には有吉弘行、高橋一生とか。
郵便局って民営化する前はあんなだったんだぁ。
最後の最後にーーレザボアドッグス。
いい作品だった。
もしも〜ぉ みどりが〜ぁゎ 風邪を引いたぁら〜
note) 夏目漱石 金之助 正岡子規 慶応(元号) 江戸 新宿 随筆 高浜虚子 明治 ぼんやりとした不安 初期はコメディタッチ 憂さ晴らし 37歳 心根

♩家庭内デート / やな家

一、 みどり
二、 たかし
三、 ちよこ
四、 まゆみ
五、 じゅん
六、 ひみつ
七、 おさつ
八、 むすこ
九、 ぎわく
十、 もどる
十一、 はいく
十二、 ぱあと
十三、 やすこ
十四、 ひろし
十五、 めざめ
十六、 すみれ
十七、 コウジ
十八、 きけん
十九、 マニア
二十、 あきす
二十一、 ももえ
二十二、 しまい
二十三、 おがた
二十四、 ふざい
二十五、 だれだ
二十六、 ゆきお
二十七、 ねがい
二十八、 マンガ
二十九、 しずか
三十、 サイン
三十一、 おざわ
三十二、 わかれ
三十三、 じぶん
三十四、 みのり
三十五、 いつう
三十六、 ちがう
三十七、 てがみ
三十八、 おうち
三十九、 からだ
四十、 こころ

「90年代のポップスは中身ないからなぁ」(第16話)

11 September〜26 October, 2023 鑑賞