ボンドレイク

ドクター・フー シーズン4のボンドレイクのレビュー・感想・評価

ドクター・フー シーズン4(2012年製作のドラマ)
5.0
 第4シリーズ + スペシャル5本立て!!
 ドクター・フー、新シリーズ マラソン中!! 今の所、泣きの最高傑作シリーズ!!
 そう! これのために、ラッセル・T・デイヴィス 製ドクター・フーを追ってきたんよ!!

 完璧なフィナーレでございました!!

【ドクター・フーとは】
 主人公のドクターと呼ばれる異星人が地球人の仲間とともに時空を自由に行き来して、
 旅をする道中で遭遇する、地球や他の惑星で起こる理不尽な外敵侵略やタイムパラドックスなどを防ぐために奔走するという冒険物語である。(wikipediaより引用)

 正直に言おう。10代目ドクターのベストコンパニオンはドナ・ノーブルでございました!!絶対的に彼女でございます!! 反論は認めません!
 我の強さと同情の強さと、プラスαで ドクター並みの口達者ぶりが半端じゃない 笑笑
 あと、あのドデカイ笑い声も笑 つられて笑っちゃうわっっ
 (にしても、最新シリーズでカムバックするとかいう噂はホントなのかね? 製作総指揮もあのお方らしいから何が起きてもおかしくないわ!笑笑)

 さあさあ、内容に関して。

 相変わらず、SFならではの 自由な発想と共に繰り広げられる王道エンタメ展開には 心を踊らされます!
 今までもそうでしたが、今シリーズは特にハートブレイキングで若干ハードな展開多め!! 一部のマニア好み(私含め!)。
 私好みといえば、今までのドクター・フーのテーマアレンジの中で一番好きなのは この第4シリーズ(+4.5シリーズ)のテーマだぜぃっ!!
 マーレイ・ゴールドさんはガチ天才! 尊敬する作曲家の一人でございますわ。

 特にお気に入りのエピソードは、全部なんだけど 厳選するとしたら以下の通りなっっ!

 「ポンペイ最後の日」
 「静寂の図書館」から
 「旅の終わり」まで
 「火星の水」

 暗い話、感動系多めっ。
 
 今シリーズでは、憤怒したり、ジレンマに陥ったり、哀しみに浸ったり、と シリアスな10代目ドクターを堪能できる ところが 旨味ポイント。

 改めてデヴィッド・テナントさんの 超絶演技ぶりを圧倒的に思い知らされましたわ!最高ですっ。

 やっぱりベストドクターかなっ(どのドクターにも言ってる)

 さあ〜 このあとは 、更にクールなシリーズに突入かな!!
ボンドレイク

ボンドレイク