ザ・クラウン シーズン3に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・クラウン シーズン3』に投稿された感想・評価

しお

しおの感想・評価

4.0
キャスト総入れ替えで何度か挫折したけど慣れてくると面白い!

オリヴィア・コールマンはやっぱりさすがって感じ。
フィリップ、マーガレットの悩みは人間味があるしとっても切ない…
あーる

あーるの感想・評価

4.0

ストーリーを追った感想
シーズン3の舞台は1960年代。

・フィリップ殿下について
(疎遠の母親(アリス王女)との関係性、
69年のアポロ11号に感化される、など)
フィリップ殿下って単純に嫌われ…

>>続きを読む
もさん

もさんの感想・評価

4.0
キャスト入れ替えよかった。

姉妹の関係性良い。
そしてやっぱり女王はかっこいい、、
meg

megの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

キャストが総替わりで覚えるのがまず大変。ただ後半に向けてかなり面白かった。息子チャールズの苦悩は興味深かったし、ウェールズでのスピーチ、現実はあそこまではっきりと言っていたわけではなかったみたいだけ…

>>続きを読む
かりん1

かりん1の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン3を見て、、、

1960年代 半ば〜
英国の経済の大変さと、皇室の問題点などが少しだけ分かったような気になった。(分かったつもりです)🧐

6話の『演劇の舞台』のシーンで 
チャールズが …

>>続きを読む
Pugh

Pughの感想・評価

4.1

キャスト総入れ替え大成功です。マーガレットにヘレナは天才すぎる。ぴったり。内容も安定して面白かったし、チャールズやアンが成長してて泣ける。アンまじで大好き。3話と4話はめちゃくちゃ泣いた。完全に涙腺…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

4.0

ヘレナボナムカーターのマーガレット王女がいいね。

昭和天皇夫妻の立ち居振る舞いが粗野で、酷いわ〜と思った。あんな暴言も人前では呟かない。
島国に閉じ込められて生きるってどうなのか、とウォリスの馬鹿…

>>続きを読む

マーガレットをヘレナ ボダム カーターが演じているのは笑った。まあ、いいところの生まれで、パンクなキャラたがらぴったりかも。
ティム バートンと事実婚だったころ、家が近くで子供のナーサリーも同じだっ…

>>続きを読む
炭鉱の事故、フィリップの母親、クーデター未遂、どれも見終わった後に検索して事実を読んだ。シーズン1-2とキャストがガラリと変わったが、あっという間に慣れてしまう。クレア・フォイを見れないのは寂しい。
やっとダイアナ妃少しでてきた。

あの澄んだ瞳が、すぐ曇っていって悲しい。

チャールズちょっと可哀想と思ってたが、
すぐ嫌いになりました。
シーズンの切れ目の記憶あいまいで、もしかすると次のかも。

あなたにおすすめの記事