そして誰もいなくなったに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『そして誰もいなくなった』に投稿された感想・評価

アマゾンで試聴 原作未読でしたが雰囲気がすごい
じわじわくる恐怖と人間関係、サイコサスペンスっぽい感じがよかったです。
殺した方法はその都度みんなで話しているので分かるけれど、どうして殺したのかとい…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.7

アガサ・クリスティの名作。逃げ場のない孤島に招待された8人が 巻き込まれる衝撃的な事件と、そのもはや古典としてのその堂々たる展開は間違いない。突如始まる殺戮と十人の小さな兵隊さんのユニークな見立てと…

>>続きを読む

昔日本のリメイク版ドラマを鑑賞したことがあり、イギリス版ドラマも観てみたくて鑑賞。
誰が犯人かは最後に分かったけど、動機やトリックが明かされなくてモヤモヤする。
いつか原作も読んでみたい。
それにし…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

-

アガサクリスティの本を読んじゃってるから内容は「知ってた」って感じ
でも映像きれいだし、役者さんの雰囲気とかも好きだったな。アガサクリスティやるならやっぱイギリスのもので見たいってのもある!私は好き…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.5
原作が古いので予想できる展開だったけれど、映像作品としてきれいに仕上がっていたから少し高めに評価。

原作未読なので楽しみに視聴。
犯行のトリックではなく「誰が」殺したのかに焦点を当て、犯人不在のまま話は進む。
ただ「どうやって」殺したのかなど省かれている部分は多く、都合の良い展開も見られる。そして…

>>続きを読む
ewww

ewwwの感想・評価

-

人間が追い詰められたときどんな風にボロボロになっていくのかが比較的楽しく見れる作品 最初はそうでもなかったんだけどどんどんフィリップ役のエイダンターナーかっこよく見えてくる 原作未読の人は今これを見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アガサ・クリスティ凄い!

3話をあっという間に観てしまった。
リメイク色々あるみたいだけどイギリスのが1番原作の雰囲気とか合ってる。

殺人の描写もほぼなくここまで怖いのはストーリー展開が上手いん…

>>続きを読む

さんざん日本版としてもリメイクされているから途中まで目新しさはない。が、原作者アガサの本国であるイギリスの雰囲気で見るとこういう感じなのかーと。

無理矢理に翻訳して日本設定に当て嵌めようとすると差…

>>続きを読む
kanny

kannyの感想・評価

4.0
予定になかったけど昨日の夜から今日にかけて、夜な夜な一気見してしまった。久々にとても面白かった。

あなたにおすすめの記事