きみどり

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4のきみどりのレビュー・感想・評価

-
思えばバリバリの低予算ドラマだったシーズン1。荒削りでB級っぽくて、でもマーケティングとかあまり気にしてなさそうな「好きなコトとモノを詰め込んでみた」雰囲気をこよなく愛していたので、シーズン2で終わりにして欲しい…というのが本音でした。

けど! 結局それって「推しに成長して欲しくない」っていうファンのエゴなわけですよ。
ダファー兄弟も子役たちも、シリーズそのものも、お金持ちになって賢くなって背が伸びて顔も変わるんよね…。

このシーズン4は、成長の痛みそのものを表現していたんだなと思います。そして、成長して変わっていく背中を見る寂しさも。

好きになれないところもいっぱいあったけど(なにせ長いよ)、唸らされるところはそれ以上にありました。やっぱり観てよかった。



・とはいえ、シーズン2ファイナルのダスティンのダンスシーンを凌ぐ名場面は、個人的にはない。あれ撮影クルーも作業しながら号泣だったらしい。

・ナンシーがバーバラの件を忘れていないという演出は非常に良かった。いまだに恨みに思っているのでね(わたしが)。
さすがダファー兄弟、オタクが根に持つポイントをよく分かっているなあ。
きみどり

きみどり