親愛なる白人様 シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『親愛なる白人様 シーズン1』に投稿された感想・評価

sora

soraの感想・評価

3.5
エピソードごとに、主人公が変わって、それぞれの視点で展開されていく。こういう進み方好き。
色々考えた。E5から特に。
1話30分程度ということで、あっという間に一気観した。
Samuya

Samuyaの感想・評価

4.0
面白かった!

ラストの突然の二人のキスにはついてけなかった。は?
Polly

Pollyの感想・評価

3.5

完成度の高いドラマ!パーティーの回の展開と見せ方すごい。映像や音楽の入れ方とかも好み。

ラップに出てくる差別単語について、やっぱり歌でもダメなんだね。よその者が使うとNGっていう差別単語を言われた…

>>続きを読む

被差別意識と軽快なユーモアが混ざり合ったなんとも不思議な作品。
BLMとかフェミとかは被害妄想がひどいので基本スルーなのですが、お試しで1話視聴。
内容はお察しの通りでしたかが、このテーマにユーモア…

>>続きを読む
CLANCY

CLANCYの感想・評価

3.4
抗議活動やディスカッションが盛んで
自分の意見ばんばん相手にぶつけてていいね
日本の大学ではあまりないよね
ごはん

ごはんの感想・評価

3.5

"名誉白人"として生きる日本人としてはピシャンと食らうばかりのドラマ!


日本では圧倒的民族マジョリティである自分が思う疑問たちを全部ぴしゃりと論破される……

差別のこと、少しはわかってるつもり…

>>続きを読む
タイトルに釣られたけどまだなかなか見れてない
セックスシーン多い
みほ

みほの感想・評価

3.5

まだ見てる途中だけど。

元彼がグリーやハイスクールミュージカルみたいに男女のカップルで人種ミックスなんていないし、人種が混ざったグループなんてない。って断言してたことがあって、ほんとかいって思って…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.0

アメリカの大学というコミュニティをアメリカの縮図として人種差別を描いた作品。

最近、『白人ナショナリズムーアメリカを揺るがす文化的反動ー』を読んだのですが、人種というモノは社会によって作られたと考…

>>続きを読む
津次郎

津次郎の感想・評価

3.0

平生、だれも一言も漏らさないが、日本人は、すさまじいまでの白人コンプレックスを抱えている。テレビはハーフタレントだらけ。ハーフとはいえ片方はゲルマンかスラヴ、混成だとしてもムラートではなく見た目が白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事