沙粧妙子-最後の事件-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『沙粧妙子-最後の事件-』に投稿された感想・評価

飯田譲治の快作
浅野温子の怪演
すべてが厨二心をくすぐる超名作
思春期に地上波で視聴できたことに感謝
またじっくり観たい
国内ドラマ部門オールタイム・ベストの一作。権利的な問題かDVDboxでは挿入曲のマドンナの「la isla bonita」がインストに変わっている。
rovin

rovinの感想・評価

4.0
面白かった記憶!
もう一度観たいな。
確か、香取慎吾さんが出てた。
日央

日央の感想・評価

4.5

プロファイリングを活用したサスペンスドラマでは日本初で、当時その捜査方法を日本ドラマで見れたことに衝撃的だった。

登場するサイコパス役なども豪華でしたし、何より主人公を演じた浅野温子の異常者っぷり…

>>続きを読む

良い。
面白い。
いくつも怖い事件が起きて、それがラストに向けて大きくつながって、どんでん返しがあって、最高に盛り上がって終わる。

映像は古いけど、キャストが豪華。
香取慎吾、国生さゆり、柏原崇な…

>>続きを読む

まずこのドラマの存在を知らずにひょんなことから存在を知り内容が気になり鑑賞。
すげーおもしろいじゃんこれ!
年代的にも古く感じちゃうしこういうサイコサスペンスの話は今となって結構あるんだけど話しの作…

>>続きを読む

色々過剰だけど相乗効果でめっちゃキモい(もちろん褒めてます)しめっちゃおもしろかったです。
「梶浦、実は死んでるの?あれ、生きてるの?やっぱり死んでる?」とか、惑わされる要素が盛り沢山でした。
やっ…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

4.0
毎回、🌹が出てきたと思った。
ラストは、どんでん返し的なはず。
Jun

Junの感想・評価

4.2

今となっては珍しくもないが、プロファイリングを作中に取り入れた初期のサスペンスドラマ。現代の視聴にも耐えうるクオリティを誇るストーリー展開とキャラクターに驚かされる。

俯瞰して捉えると不整合を感じ…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.4

改めて再視聴。
当時なら許されたガバガバっぷりが目に付くが、やっぱり面白い。

浅野温子や柳葉敏郎のびっくりするくらい過剰な演技、黒谷友香の棒過ぎる大根演技、升毅の震える程のキモさ(≠怖さ)、安定し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事