アンという名の少女 シーズン1の5の情報・感想・評価

エピソード05
固く結ばれた糸
拍手:1回
コメント7件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

NHKBSP 2023年5月8日放送 スペル対決の問題、教師の策略だよね…キモい。 アンに初潮が。「大人になりたくない、早すぎる」というのが今まで見てきた事から想像できる…。 マシュー、アンのパフスリーブのドレスを買いに来たのに、隣の店でブーツを売り付けられたのに苦笑。 マシューの初恋の相手のお店。 木苺ジュースとお酒を間違えた例の有名な事件。
いいね!7件
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

【第五話:固く結ばれた糸】(ダイアナをお茶会に招待したアンだが、ジュースと誤ってお酒を出してしまい、バリー夫人にダイアナと絶好させられる話) あらすじ: 学校に通い始めたアンはクラスの学力に追いついていて、ギルバートと1番を争っていた。 ある日、初潮を迎えたアンは病気と勘違いして動揺する。大人になるのだとマリラに教えられる。イライラしだすアンに、マリラはダイアナを呼んでお茶会を開く許可を与える。 マシューは、アンのために肩の膨らんだ服を用意しにカーモディへ行く。そこで旧友の女性と出会い、アンの服を作ってもらう。 アンは、ダイアナとお茶会を行うが誤ってお酒を出してしまう。酔っぱらって騒ぐアンとダイアナ。そこにダイアナの母がやってくる。激怒したダイアナの母は、アンとダイアナの接触を禁止する。 アンとダイアナは学校で別れを悲しみ、髪を切って交換する。 アンは先生に頼まれ、学校を休むギルバートに本を届ける。ギルバートの家で病床のギルバートの父を見て動揺する。 マシューがアンに服をプレゼント。新しい服を着て、アン達は教会へ出かける。 【感想】 ・お酒を間違えてダイアナに飲ませてしまって、バリー夫人にダイアナと絶交させられてしまう話。なんだけど、複数のエピソードというか伏線を色々と入れてますね。ほとんどオリジナルエピソードだけど……。 ・ギルバートの父親の登場と、ギルバート献身的な姿が見れて嬉しい。どんどんギルバートの好感度が上がって行くんだけど! 序盤のアンとのスペル当て競争でわざと負ける様子とか、キザすぎる! でも、価値を譲れるカッコよさはなんだか憧れました。先のことを知ってると、早くからギルバートの父が出て来たのはいいですよね。 ・お茶会をやっていいと言われて喜ぶアンがクルクル回ってるので、アニメのアンを思い出した。アニメの影響受けてるのかな?そんなはずは……。 ・五話のテーマは“大人”なんでしょうね。初潮もお酒も大人というワードで包み込んでいる。他の話数も結構、そうしたキーワードを使って話をまとめている作りなんですよね。 ・アンとダイアナが離れ離れになるテンポが良い。バリー夫人が最初に見つけて、そのまま学校で離れ離れなので、ポンポンと進んでて別れの言葉を交わすのが良かった。(バリー夫人は、ダイアナを迎えに来たのかな?)。 ・ダイアナがアンに対して、「誰も愛せない、あなたほど」と言う所が結構胸に響いた。ダイアナが本当にアンを好きなんだなってよく伝わってきた気がする。狭い個室でこっそりと、ってのも雰囲気出てていい。 ・4話まで、なかなか辛い展開とか、マリラがアンに厳しかったりしたので、お酒を飲んではしゃいでいる所は結構ハラハラだったんだけど。この話のマリラは結構やさしくてホッとした。新しい服を着たアンを見てマシューに言う言葉が、表情と一致してないのがいいっすよ~。もっとホッとさせてくれ。 学校にも行きはじめたけど、ジェーンとかジョーシーとか嫌がらせを続けるのかと思ってたがそうでもなさそうで良かった。1人ずつエピソード作るともっとこんがらがるからこれ位でいいのかも。……っていうかジェーン出てきてない?プリシーの件で怒っているのだろうか? ・マシューがアンのために服を用意するエピソードってアニメだともっと後だし、とあるイベントと関連するアイテムだったのに……ここで使っちゃって大丈夫?って少し思った。ドラマのエピソードももちろん良かったけど。 ・あと2話だけど、シーズン1はダイアナと仲直りして終わりとかなのか? 強い引きも欲しいけど、なにが起きるだろう?? ・アンたちが初潮の内緒話してる時、男子たちがよくわからないことしてて笑った。
のぞみ

のぞみ

このコメントはネタバレを含みます

不可抗力なのに娘につり合わないから絶交ですと親が決めるのはあまりにも可哀想。 そんな悲劇にも向き合うふたり。 「別れのことばを贈り合いましょう。この絶望をわすれないためよ」 「汝を一生愛しつづけるわ。あなとの思い出は孤独な生涯の希望の輝きよ」 この時代の生理は大変そう。 つぼみが開く時期と呼ぶのいい。 ボタンを返すマシューにうれしそうなのいいなぁ。 白い箱に赤いリボン、それだけで心が躍る。 マシューがくれた袖の膨らんだワンピースに感動。アンがうれしそうにしてるとマシューもマリラもうれしそうになるのでいい。 笑顔がすてき。
ERI

ERI

木苺のジュースと間違えてお酒を飲んでしまう名シーン。初めてできた親友ともう絶好しろと言われて絶望の淵に落ちる二人の改めてお互いがとても大事でかけがえがないと心に誓う姿が可愛くて。友達って奇跡だよね。 そして、マリラが用意してくれた2着の服を着続けていたけれど、ずっとずっとパスリーブを夢見てたアンにこっそり新しい洋服をプレゼントするマシューがカッコ良すぎてやばい。大好き。
いいね!6件
kon

kon

大人について言及するエピソード マシューの優しさを見て、見てる側も本当に幸せになる
いいね!1件
lavanda

lavanda

穏やかではない場面のほうが多いけど、マシューとアンが一緒にいるシーンはほっこりする🌷
いいね!1件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

5話目は完全なオリジナル。ルビーの家が家事になり、アンが火消しに活躍。ルビーと仲良くなっていく。ようやく、明るい兆しにほっとした。ジェリーはギルのライバルになるのか?? 独身のマリラにとっても、嫌なことはあったよな。牧師の「良き妻に」発言に考えこむマリラがかわいそうだった。
いいね!2件