fun

ザ・フォロイング<セカンド・シーズン>のfunのレビュー・感想・評価

3.7
変な教団に潜入しちゃったけどー教祖が変わってもみんなすぐにハマっちゃうって言うのがありえないーと思ったけど信者と教祖の関係なんてこんなもんかな?と思ったり。
ジョーの師匠やら変態家族を率いるリリーが出てきてまた新たな展開が!
ケビンの奥さんキーラもクローザーという海外ドラマ出ていて大好きなんですが、二人の関係がお互いの仕事とがすごい理解あって、どちらかが仕事の期間はどちらかが子育てで仕事を休むみたいなルールがあったり、ケビンがキス以上のラブシーン見せないのもキーラを気遣ってかな?とか思うと不倫やらなんやら多いこのご時世で好感持てるなーって思っちゃう。
話はドラマに戻りますが、人質とられたりとったり追いかけっこがずっと続くのですがいい緊張感は保たれたままで次のシーズンでファイナルなんてもったいないなと思ったり。
マイク役の人はホビットやってたときはなんか顎がしゃくれてて鼻が変だな?とか思ってたけどこの作品で好感度がアップ。
→どこかのレビューでホビットの人と書いてあったのを見てからこの作品見たのでてっきりホビットの人と思ってたら違う人でした!
X-MENの子やん!すみません、そりゃー顔違うはず…てっきりお直ししたのかなとか?モヤモヤしてましたが調べなおしててスッキリしました。

好青年から闇を抱えた男性へと変貌を遂げてライアンの相棒として活躍。ボコボコにされることが多いのでいつ死んじゃうかと気が気じゃないです。
fun

fun