ヤムヤム

ザ・フォロイング<ファイナル・シーズン>のヤムヤムのレビュー・感想・評価

3.8
「24」メンバーから見たベーコン

ジャック「ようやくフォロイング、シーズン3も終わったな、、、」

トニー「ジャック、、、テオは凄いやつでしたね。」

ジャック「しかしあのテオってやつぁー、カリスマってよりもただのサイコパスじゃないか!どういうことだ!」

トニー「しょうがないんですよ、、、」

ジャック「それにだ!ケビン・ベーコンかっこいいのは分かるが、全然お楽しみの(拷問の)時間が下手くそじゃないか!!酒飲んでやってるとは、どういうことだぁぁぁーーー!」

トニー「でもジャック、、、あなたみたいな尋問も異常なんですよ!だってアナタはヤクちゅ、、、」

ジャック「サノバビッチ!トニーふざけるなぁーーっ!!俺が本当のお楽しみの時間を教えてやる!!クロエ、部屋を用意しておけ!!今すぐにだぁーーっ!!ベーコンをCTUに呼べぇーーーーーー!!」

クロエ「今やってます!!」

トニー「ジャック、それじゃぁ本当に反逆罪になってしまいます!!」

パーマー「HA HA HA」

ジャック「なんだとぉぉーーー!!」

シェリー「相談にのるわよ」

キム「パパーーーだめぇーーーー」

ジャック「本当にすまないと思ってる」

end

そんなわけでフォロイング終わりました。
シーズン1のほうがジョーという不気味な存在が猛プッシュされて、ジョーのフォロワーの異常な行動なんかも面白かった。2はそのジョーのフォロワーにも派閥がうまれて面白かったです。3になるとテオの天才っぷりにベーコンたちが翻弄されてしまい、ちょっとでも対処が遅れてしまえば、たちまちテオをとらえることが難しくなる緊張感のある展開が楽しめました。

すっげぇんだわ、テオ。
殺人技術もハッキングも。ただジョーと比べるとやっぱりカリスマとかそんな話じゃなくなるし、別モノなドラマに見えちゃいました。本来のフォロイングってこうじゃないよねーみたいな。でも、シーズン3はこれで面白かったんです(笑)外伝みたいなポジションが合ってるのかなー。ラストも次シーズンへ続く終わり方。ジョーはどんどん関係なくなってきちゃって、そこがちょっと悲しい、、、。カルトっぽさもゼロだし。フォロイングと言えばライアン・ハーディとジョー・キャロルなんだから因縁めいたものは何でもいいから引き継いでほしかった!

マークもデイジーも最後はあっけなかったなぁー。
マークの二重人格は結構好きだったのに。もっと取り上げてほしかったなぁー。テオが有能すぎるから影に隠れちゃったね。後半の扱いが雑すぎでした(笑)
デイジーの子かわいかった

でもやっぱり推しはマックスだなぁーーーーー

にしてもベーコンのライアン。
不運の持ち主だ!かわいそうなくらい負に好かれてますね(笑)

残念なとこもあり、ツッコミどこもあり、、、
でも通してベーコンかっこよかったですね。
ヤムヤム

ヤムヤム