ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスの1の情報・感想・評価

エピソード01
スティーブンが見る霊
拍手:0回
あらすじ
新作小説執筆のため怪奇現象を取材するスティーブン。幽霊の存在に懐疑的な彼だったが、妹からの電話をきっかけに不可思議な出来事が起こり始める。
コメント7件
ryosuke

ryosuke

静寂の中で廊下を映し出すロングショット、閉めたはずの扉がさりげなく開いている。無人ショットとなった廊下の画。緩慢なカメラの動きに死霊の息遣いを感じさせる。予感の積み重ね方が上品で好印象。 夫を自動車事故で亡くした未亡人の語るエピソード。ぶら下がった夫の口からクラクションの音がするってのが良いイメージだ。 しっかり螺旋階段も登場してわかっているなと。下からと上からで全く様相が異なるその性質を捉えていることも含めて。ネルからの電話を受けて家を飛び出そうとする父親。一足先にドアノブにズームしていくカメラの動きがどことなく不穏。些細な手つきこそがホラーの成否を決しているように思う。廃墟の中で踊るネルの画の美しさ。 『アッシャー家の崩壊』もそうだったが、フラナガンは最後に一発かましてくれるのが嬉しい。ネルの最期を伝える電話を受けるスティーブンの背景に映るピンボケ+棒立ちのネル。
oro

oro

原作を読んでから視聴 あくまで原作はエッセンスであって、オリジナル要素が強いのかな? 同じ名前のキャラクターが出てくるけどストーリーも全く違うし知らないキャラクターが出てくる
いいね!1件
MC

MC

ついにホラードラマに手を出してしまった🤦 登場人物多いし過去現在行ったり来たりするしその描写がわかりにくいしと思ってたら同じことおもってる👦わりといて安心
いいね!3件
Netflixgeek

Netflixgeek

YouNetflixのラブ クインじゃんね
Anna

Anna

お化け怖いよー😢
いいね!5件
Rie

Rie

登場人物の多さに混乱した 過去と現実のいったりきたり。 なるほど。と思っても、あれ?これ誰だ?ってなる。 テンポが良くてあっという間に2話へ ネルーーー(;_;)
いいね!1件
ちゃぼ

ちゃぼ

過去と現実行ったり来たりするので登場人物倍になりちょっと混乱💦家族多いし💦覚えられん。ただテンポよく不穏な要素をみせてくれるので続きが気になる気になる…!
いいね!1件