ジャイロ

マニフェスト 828便の謎 シーズン1のジャイロのレビュー・感想・評価

3.7
マニフェストって「政権公約」じゃなかったでしたっけ?

私が当選した暁にはうんぬんかんぬん

マニフェストとは、もともと「宣言・声明書」を意味する言葉で、特に政治の分野では「選挙の際に政党などが発表する具体的な公約」つまり「政権公約」を意味する。「個人または団体がその方針や意図を広く多数の者に向かって知らせるための文書や演説」という意味では、このドラマにおけるその匂わせ方から、広く受けとめればなるほどと頷ける

と思ったら「政権公約」は「manifesto」で「manifest」は「乗客名簿」なんだそうな。「o」がつくかどうか。このドラマは「乗客名簿」

紛らわしい

深読みして損した



キーワードはコーリンユー

夫がてっきり死んじゃったと思い込んだ奥さんと娘の、新しいパートナー兼お父さんへの依存が強すぎ。観ていてずっと釈然としないまま、後半までもつれ込むもんだから、心がずっと落ち着かない。なんだかなあ

それでも観ていて楽しいのはコーリングが曖昧すぎてみんな間違えまくるミスリード。まわりくどいんだなこれ。もっと直接的にくればいいのに。

妹の方はと言えば、警官っぽさが微塵も無いからなんだか違和感が拭えない。ずっと。元彼とのすったもんだは観ていて楽しいものではないな。

なんか話がぜんぜん進まないんだけど

というシーズン1

もしかしてシーズン2もこうなのかな

少し心配

あと、お兄さんがいつまでたってもぜんぜん定職につかないもんだから、あの家の経済状況がとても心配