タビ

高い城の男 シーズン4のタビのネタバレレビュー・内容・結末

高い城の男 シーズン4(2019年製作のドラマ)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

何すかねぇ🤷‍♀️
ラスト、霊界から人間が復活したかのような雰囲気。わらわらと人間達が現れて、怖いわ。

パラレルワールドは同じ人間は同じ世界に居れないんでしょ。ナチや黒人レジスタンスがご支配する世界に来てもしんどいだけじゃん😑
ジョン・スミスが死んでも第二第三のスミスが現れるんでないの?🤔
どんな意味を持たせたんでしょうかね。

しかーし、よく最後まで見れたよ。自分を誉めたい😽本当に登場人物達が嫌い過ぎて途中何度か挫折しそうになった。
あ、ヘレンとエドは良い人で好感が持てたよ。でもたったの2人だけって言うのも虚しい🫥

ジュリアナ、この女偉そーやし、すぐ人殺すし感情で動いて反省の色なし☹️
あとレジスタンスのリーダーのカリスマ性なし。
すぐに恋人出来るし、節操がないのか。
パラレルワールドでもいい感じの男性がいたり。だからかな緊張感がないのよ。

木戸警部、息子の為にヤクザに成り果てたよ。他人は簡単に殺すくせにさ、子供守る為に必死。
スミスの娘達、可愛気のかけらもなくクソ生意気なガキでした。お母さんかわいそやろ😤

高い城の男は冴えへん中年男性で、もっと物語の鍵となる人物かと思ったのに全然ちゃうやん。
黒人のレジスタンスもショボいし、日本帝国が撤退したら偉そーになって日本人の家を占拠したり白人とかを差別しよるやん。権力持つと人種関係なく横暴になるんだなと、嫌な感じ😖
違う意味で感情移入してもうた。
(ウクライナとロシアの戦争でロシアが好き勝手しているのと重ねてしまう😭)

田上大臣は死なしたらあかんのに😢
あの易が良かったのに死んだら意味がない。
自分は"易占"が出来るので田上大臣の易の卦が見れないのは残念でした。最後は"火水未済"でしたかぁ。
未完成、確かにまだまだ未完成でしたね。

他の人達の伏線回収まったくしてない!エドはどーなった?拉致された奥様は?あの金髪女と記者の女とか、他にも色々あるけどバタバタで終わった感じ。

思えば、ジョン・スミスが1番キャラが立っていたよなあ。これはジョンの物語のようでありました。
ただ、ジョンの最後は呆気なかった。

物語の重厚感はあったし、リアルだなあと思う所もありました。なんちゃって日本人はお愛嬌ですがね😁
タビ

タビ