kazata

転校生ナノのkazataのレビュー・感想・評価

転校生ナノ(2018年製作のドラマ)
4.0
いきなり余談ですが……
先日、大好きなタイドラマ『I Told Sunset About You』が切なくも感動的なフィナーレを迎えてしまい、「しばらくロスっちゃうな…」としんみりするかと思いきや、エピローグで嬉しい誤算の2ndシーズン発表(2021年5月〜)に狂喜乱舞!
(本作のドキュメンタリーシリーズも素晴らしくて、メイキング見てからまた本編見て合間に楽曲聴いて……を繰り返しつつコロナ禍の冬を乗り切る決意を新たにしました!)

楽曲が良いと言えば、先日これまた最終回を迎えたタイドラマ『Love by Cance』の2ndシーズンの最後に突然ブッ込まれたCan&Job(Planくん&Jumpくん)の楽曲がナイス過ぎて最高だったんでご紹介↓
https://youtu.be/Mp6kVKc2Nw8
(ぶっちゃけ作品自体は期待外れだったけど、この曲に全て救われたと言うか……毎日聞いてしまう中毒性アリ 笑)


さてさて、本題……
こちらも2ndシーズンの製作が決定したとか?なNetflixオリジナルのタイドラマで、怪しげな女子高生ナノが「月に代わってお仕置きよ!」よろしく悪い奴らにあの手この手で凄惨なお仕置きをしていくゴア&グロ系爽快物語。
(日本でリメイクするなら主演は平手友梨奈さんに一票!)

2話目にしてナノに超人設定を与えてしまったのがもったいないのと、3話目にしてナノが単純に唆す側になっちゃうのも違うんじゃないかな。
(あくまでも彼女は"やられたからやり返す側"に徹して欲しかった)

……と数話見て「ナノって仕置人じゃなくて"笑ゥせぇるすまん"の女子高生版だったのか」と気づいてスッキリ。
(各話独立していてディレクターも複数人体制ってことで、各話のスタイルが結構違っているのも面白いし、「世にも奇妙な物語」が好きな人にもオススメな感じ!)
(個人的には5話がSNS社会の気持ち悪さを上手く表現していて秀逸!)
(9話も人間の嫌な部分がよく表現されていて良き!)
(11話のミスコンのアンチ・ルッキズムの件は、beforeとafterでキャスト替えちゃダメじゃん!)

日常生活の延長線上にある人間の弱さや醜さを炙り出す物語だから、こういうドラマこそ現役世代である高校生必見だと思うんだけども……本国でのレーティングは【R18+】だったみたい(悲)
(でも暴力&グロ表現の耐性がある日本の若年層は親の前で堂々と見るべき!!)
kazata

kazata