古畑任三郎スペシャル 笑うカンガルーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『古畑任三郎スペシャル 笑うカンガルー』に投稿された感想・評価

Moovy

Moovyの感想・評価

4.0

古畑任三郎 笑うカンガルー編

古畑任三郎を観ていると、完全犯罪を犯しても必ずボロが出るんだなと思うし、犯人は要らない嘘までつくようになるんだなと思った。

数学を題材にした回で、斬新さもありながら…

>>続きを読む
Yukari

Yukariの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい。
シリーズを通して、それぞれの俳優さんに合わせた、その人らしい犯人役が見られて楽しい。
好きな俳優さんの犯人役見たい欲が溢れて来る〜。
青

青の感想・評価

4.0

"だってわたしも 嘘ついてるもの"
笑うカンガルー タイトルが秀逸

やっぱりふたりでオーストラリア行っちゃうんだもんね〜 かわいい〜〜
m

mの感想・評価

-
古畑シリーズは本当に名作が多い。皮肉な結末に至る犯人、タイトルの『笑うカンガルー』=『男運の無い女性の周りではカンガルーが笑う』という諺への逆襲が少し見られるラスト、この回も好きな回。
TOMMY

TOMMYの感想・評価

4.0
オーストラリアの雰囲気めちゃくちゃ綺麗だった。プールとか特に
庇って庇っての繰り返しだったけど、大事なポイントは1番頭にあったとは、、、もう一回見て確認したくなる
長編も悪くない
三日月

三日月の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品を観て、倒叙ミステリーってやっぱりめちゃくちゃ面白いんだなと思った

後から思えば、色々ツッコミどころはあるし物的証拠は物的
証拠って言えるのかなって思ったし、
部屋にいた証拠だけならうまく…

>>続きを読む
1011

1011の感想・評価

3.5
田村正和さんに何度も「すっぽんぽん」と言わせる脚本、そしてあの謎解き、三谷さんさすがです。
古畑さんをあんなに個性的に演じられる田村正和氏、素敵。かっこいい。

このレビューはネタバレを含みます

犯人役は陣内孝則。舞台はオーストラリアのホテル。

タグホイヤーの腕時計・LOUIS VUITTONのブックカバーとお洒落な古畑、沢口靖子賞は2nd Season犯人役の伏線・「ファルコンの定理」は…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

おもしろい!これぞ古畑!

殺人はシンプルだけどそれに至るまでが過去一複雑。最初のSP回に相応しい回でした

まぁ海外の警察の甘さとか塩辛とか色々ツッコミどころはあるが展開が面白かった。

最後の女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事