aqua

ジ・アメリカンズ 極秘潜入スパイ ファイナルシーズンのaquaのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます


ついに見終えてしまった!
なんかいろんなこと考えるなぁ。
ペイジが「ソ連では生きていけない」と思った気持ちはわかるけど、アメリカに残って生きていけるんかな???
ヘンリーは、まずは高校を卒業できるんやろか。アイスホッケーのスター選手になったから、さらに奨学金ゲット?あとはスタンおじさんが身元を保証することで大学も奨学金で行けるとか???
結局のところ、ルネーもそうなのかな。スタンのこれからの人生についてもいろいろ思うよね。あのロシア人夫婦を殺したのがエリザベスだってことも知ることになるんだろうか。せめて、元々は夫だけがターゲットだったことや妻を殺さざるを得なくなった時点でも子供がそこにいるとは知らなかったことも知って欲しいと思うけれど…。
オレグって、最初はなんかチャラい感じで印象悪くて好きじゃなかったし、ましてやあとあとこんな重要な登場人物になるとは想像してなかったなぁ。アメリカに敵対するような事をした訳でもないし、なんとか家族の元に帰れるといいな って思う。
そして、フィリップとエリザベスは、その後のソ連崩壊をどんな風に見たのかなぁ。。。
(「シックス・フィート・アンダー」みたいに)このあと皆んながそれぞれどうなるかをエンディングでざっくり見せてくれたら良かったのになぁ なんて思ったり。

それにしても、なんでDVDの表紙?は「軽いアクションもん」て感じの画像なんやろ???

(エロシーンが無ければもっと良かったけど、)色々考えさせられるところもある、いいドラマでした。楽しませてもらいました!
aqua

aqua