にゃす

アルハンブラ宮殿の思い出のにゃすのレビュー・感想・評価

アルハンブラ宮殿の思い出(2018年製作のドラマ)
3.5
 【大好きなヒョンビン×4年前に旅行して今や第2の故郷になってるスペイン🇪🇸が舞台×来月旅行に訪れる韓国🇰🇷のドラマ】という僕のための作品か😲って感じのドラマ🎥✨内容も普段観る韓ドラと比べるとよっぽどイロモノで、

 スペインでホステルを営むパク・シネと、仕事でスペインに来てる投資家のヒョンビンが出会い始まるストーリー📖サスペンスの要素もあり、ドラクエのようなRPG要素もあり、途中くらいから急にねじ込んだかのようなパク・シネとヒョンビンのロマンスもあり、、みたいな色々ごちゃ混ぜにしたあまり観ない韓ドラでしたね🤔序盤はとてもおもしろかったけど、折り返しの8話くらいから徐々にいまいちになっちゃった🤔?ゲーム要素の強いドラマだったから女性はあまりハマらないかも🤔?

 現実世界をゲームの世界に見立てたRPGを進めてくヒョンビン。途中からゲームの世界なのか現実世界なのか分からなくなっていき周りから精神異常者扱いをされ始めちゃいます😂いつゲーム内の敵に襲われるか分からないから夜も寝れずにみるみるやつれていくヒョンビンが可哀想😭信頼してた同僚に説明してももちろん理解してもらえず、離婚協議中の嫁は自己チューな嫌な女だし、パク・シネと家族"同然"と豪語して何も知らないくせに首突っ込みまくる彼が言いたい放題言ってくれるおかげで話がややこしくなるばっかりだし、ストーリー自体は普通におもしろかったのに所々残念でいまいちハマらなかったです😂😂

 ゲームに支配されて異常者のようになってしまうヒョンビンは「とにかくゲーム内のレベルを上げて、身を守るために強い武器を手に入れないと!」って考えに至って3ヶ月ロクに睡眠も摂らずにレベル上げ続けるんですね🎮しかもその方法が、ドラクエに喩えると最初の街の辺に出てくる経験値も全然もらえなさそうな弱い敵をひたすら倒し続ける方法で🤣いやそれ絶対効率悪い🤣🤣!!レベル90まで上げるんですが絶対もっと効率の良いレベル上げの方法あった🤣!!

 ヒョンビンは1番好きな韓国俳優さんで今回も相変わらずカッコ良い🥰投資家で金持ちの役も似合うし、と思えば1話の要領悪い?運動神経が悪い?ゲームが下手で同じとこで何回もやられちゃうようなとこも可愛い🥰やっぱ僕はこの人好きなんだなーって再確認🤣🙌今回はあまり観ないイロモノ作品だったけど『ネゴシエーション』みたいな王道な、安定に面白い作品を次は観たいです🥺✨
 ヒロインのパク・シネもNetflixオリジナル映画の『ザ・コール』以来二度目ましてでしたが僕は好きなタイプ🥰途中とある理由で赤い踊り子の衣装を着て、ラテンっぽい音色を奏でるギタリストに扮するんですがその姿もほんと似合いすぎ👍💖魅惑のエンマさん🥰そう思うと『ザ・コール』はパク・シネとチョン・ジョンソの僕の好きな女優さん2人が出演してたんですね🤔💖

 物語序盤の舞台となってるスペイン南部にあるグラナダ地方。タイトルにもあるアルハンブラ宮殿が有名な観光地なんですが、実はこないだのスペイン旅行の時にアルハンブラ宮殿も行く予定だったのに急きょ行けなかったんですよね😭あの旅行はそれだけが心残り😭あと終盤に財布盗まれて残りわずかの旅行が心許なかったこと😭作品の中でヒョンビンが念願のアルハンブラ宮殿訪れるんですが、景色楽しまずにすぐに地下牢潜っちゃって肝心のアルハンブラ宮殿は全然観れなかったし😭次こそは絶対に行こう🔥✊
にゃす

にゃす