モフモフモサモサ

僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~のモフモフモサモサのレビュー・感想・評価

4.3
映画版とどちらが良いかというとどちらも楽しめましたし良かったです。
個人的には甲乙付けがたし。良い意味で別物だと思います。

こちらはコメディ要素もあって、かつ設定も男女が逆(女性が変身)。しかも変身は毎日ではなく毎月の1週間でその分 変身しないときがあるので感情移入しやすいです。そして男性側は相貌失認症。

つまりは顔(姿)が変わる女性と顔が認識できない男性の大人の恋愛物語。

変身によって、泣けたり笑ったり多様なエピソードがあります。二人で寝ていて朝起きたらヒロインが男子高校生に変身…そして彼(男性側主人公)の母親に見つかり「あなた!ゲ…ゲ…」卒倒みたいな。

邦題「僕が見つけたシンデレラ」は、最終話の副題でもありますが裏を返せば「私が見つけた王子様」。互いに必要なそして唯一無二の存在的な関係性を何気なく意味しているようにも思いますが、タイトルに関しては原題「ビューティーインサイド」のままが良いと思いました。

女性側の職業が強気の女優で既視感があったり(星からきたあなた)、最終話1話を残してこれが最終回でないの?からのわちゃわちゃ1時間に間延び感を感じたりと個人的に若干マイナス要素もありますが、ラストは映画と同じ余韻でハッピーエンドながらもやっぱり切なくて、総じて悪くないです。

とりあえず…「今日はここまで」で締めますね。