蝶の力学 殺人分析班のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『蝶の力学 殺人分析班』に投稿された感想・評価

Toshi

Toshiの感想・評価

3.8
なかなかグロイシーンとかあったけど。
内容が良かった。
てかぁ、めちゃくちゃ複雑過ぎて難しかったわ。
あと、犯人がまさか過ぎてビックリ!
まさ

まさの感想・評価

3.6
シーズン1、2見たら3も見てしまうよね。
犯人はなんとなくわかってしまったけど楽しく一気に見れました。
ただ、最終話の菊池凛子の事件は不要だった気が、、、

最後まで一気見。主人公がいつのまにか、無双状態。シーズン1では「すみません」ばかりでイライラしたのが嘘のよう。関係者への聴取や同僚への上から目線が逆にイライラ笑。その目つきはアカンやろ〜。全シリーズ…

>>続きを読む

嫌な予感がします。
警視庁捜査一課十一係の刑事・如月塔子が最も信頼する先輩刑事・鷹野秀昭の公安部への異動が決まる。そんな中、資産家が自宅で惨殺される事件が発生。遺体は切り裂かれた首に「青い花」が活け…

>>続きを読む
ninomi

ninomiの感想・評価

3.5

今回はメインの事件よりラスト2話の菊地凛子のサイコパスがとても良かった。
あっちの流れをメインにした方が面白かったのに。

シーズン3で如月塔子はいきなりチームを引っ張る「長」になってた!早過ぎない…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.2

WOWOWオンデマンドにて

シリーズ3作一気見‼️
このシリーズだけ1話多いと思ったらそういう事か‼️

新米女性刑事如月塔子と上司鷹野のバディものに加え、とても仲間意識の高い11係の面々、ずっと…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

5.0

このシリーズが好きな人は、如月塔子の成長と鷹野主任とメンバー、上司との絆が丁寧に描かれているところだと思います。
この作品では、如月塔子の班での存在感が増し、逞しさ、刑事の覚悟が描かれていて素晴らし…

>>続きを読む
主人公の成長具合は好きだったけど、
話が自分にはあんまりだったかな、、
続きの作品も気になるね

ストーリー的には面白いんだが、
木村文乃はこの役には力不足感が
否めなかった。

ストロベリーナイトの竹内結子みたいな
感じがよかったなあ。二階堂ふみも良かったし。

「プライオリティ」とか「フェー…

>>続きを読む
ざくろ

ざくろの感想・評価

3.3

事件の話としては面白いけれど、なんとも主人公に共感が持てない事が多くて、観ていてイラッとすることがあった。
そもそも1作品目、2作品目はサラサラのロングでとにかく美しいなぁと思っていたけれど、突然パ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事