水晶の鼓動 殺人分析班のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『水晶の鼓動 殺人分析班』に投稿された感想・評価

前作に続き、一気に鑑賞。主人公がやや、強くなってる。公安との絡みにイライラ。
ストーリーは前より複雑になって、流し見してるとわからんようになってくる。小倉トースト美味しそう。

一長一短
深紅に染まった部屋で猟奇殺人事件が発生。現場に残された手掛かりをもとに捜査を進める警視庁捜査一課十一係の刑事、如月塔子や 警部補の鷹野秀昭だが、見知らぬ男に尾行されていることに気付く。その…

>>続きを読む
NicoJay

NicoJayの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ1作目の『石の繭』を、新人刑事・如月塔子巡査部長(彼女は準キャリアで初任が巡査部長)の成長を描く作品として鑑賞。
まだいろいろアレなのは新人なので仕方ないといった見方です。
さて2作目『水晶…

>>続きを読む
ninomi

ninomiの感想・評価

3.5

前作が面白かったので続けて視聴。

塔子の成長物語と言うのは分かっているけど、ちょっとイライラする。勝手な単独行動や父親の時計にこだわり過ぎる所など。頑張っているのは分かるけど、イライラするわぁ。

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.0

WOWOWオンデマンドにて

シリーズ連作視聴

木村文乃演じる如月塔子刑事の成長物語のお仕事系ながら、事件はごっつえげつない

家中が赤いペイントで塗られる猟奇殺人と連続爆破事件
テログループと公…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.8

二作目はかなり成長した姿が描かれています。
確かに粗い設定のところもあるとは思うんですが、このシリーズの見どころはやはり、如月塔子の成長と11係のメンバーと上司との絆です。
それが丁寧にえがかれてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トレミーが出てきた事は評価できたけど、
犯人こいつかいって思わされちゃったね
まあまあな出来だった
ayane

ayaneの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

内容は面白かったけど、主人公が感情的すぎる!!鷹野との対比はいいんだけど、言い方ってものがある!!!!
クライマックスの爆弾解除シーンも、そんな時間ある!?ってぐらいハラハライライラしてしまった。
ざくろ

ざくろの感想・評価

3.4

面白いけれど1作品目の方がダントツ面白かったです。
どうしても主人公が、エヴァのシンジを感じさせるようになってしまって、見ていて何かとイライラしました。
爆破関係のラストも、本当のラストも、まぁそー…

>>続きを読む
hidehide

hidehideの感想・評価

1.0

『もう新人じゃないんですからね』
…から始まった2シーズン目の作品。

…正直、未だ、新人…いや、以下でした…

『刑事として救いたい』…と、
トレミーの元に面会に通う如月。
何それ…
救いたい? …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事