ディキンスン ~若き女性詩人の憂鬱~のドラマ情報・感想・評価

『ディキンスン ~若き女性詩人の憂鬱~』に投稿された感想・評価

TAKUMARO

TAKUMAROの感想・評価

3.9

19世紀の天才詩人エミリー・ディキンソンの物語。
現代劇を観ているかの様な選曲に台詞回し、ポップな作風は中々に衝撃的。
ヘイリー・スタインフェルド、エラ・ハントとキャストも魅力的で1エピソード30分…

>>続きを読む

19世紀の価値観をブラックコメディに昇華するのが上手いなと思った。反対に、全く笑えない酷い差別が当たり前にまかり通っているのに、それが差別だということにすら気づかない恐怖も描かれていた。
エミリの詩…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

4.4
記録

ヘイリー・スタインフェルドさんのエミリー・ディキンスン役がメチャクチャ合っててまさにハマり役!

1855年の南北戦争が俄かに勃発しそうな雰囲気を出し始めた時代を生きるエミリーディキンスンの半生を描…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

-

まだAppletvオリジナル少なかった頃にiPhone買い替えでついてきた無料期間で見た!
ヘイリー大好きだから見始めたらお母さんがジェーンクラコウスキーで嬉しすぎて小躍りした
全然ふざけてないのに…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.0
ヘイリーかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
omu

omuの感想・評価

3.8

先日Stockholm Prideにボランティアで参加。そこで一緒に働いた子に教えてもらった。Emily Dickinson自体全然知らなかったけど、演じたヘンリースタインフェルドがなんせ最高。Be…

>>続きを読む
macha

machaの感想・評価

3.5
毎回違うオープニング映像が素敵❤️
RYOGA

RYOGAの感想・評価

3.9
過去鑑賞記録

“私は詩人よ 私は死んだりしない”

“私はたった一つの星を選んだ 広い夜空の星の中から”
みかん

みかんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヘイリー目当て。

3話までは痛いエミリ・ジョージや時代設定の割にBGM最近のものだったりしてハマらなかったけどなんやかんや耐えて最後まで完走。
4話、憧れの詩人のイメージと現実違って社会に疑問を投…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事