呪怨:呪いの家の6の情報・感想・評価

エピソード06
屋根裏にいたもの
拍手:11回
コメント5件
酒井達也

酒井達也

呪怨のメインキャラ不在だわ。
michiko

michiko

なるほど、そういう終わり方。 ホラーモノには良くあるパターンだが、6話を通して1988年から1997年までの狂った日本の9年間を描いて来た本作としては、その壮大さや禍々しさを重く感じる。伽耶子も俊雄くんも登場させないでこの“呪怨”らしい重苦しさを描けた事が凄い。
いいね!17件
Misaco

Misaco

絶対圧死ポイント草。 もう何が何やらなんだけど、雰囲気は嫌いじゃなかった。
おしるこ

おしるこ

僕はついてゆけるだろうか 君(伽椰子)のいない世界のスピードに 1話30分だからすぐに見終わりました! 呪怨の設定を借りてリングと残穢をやった感あった。
いいね!33件
ユースケ

ユースケ

このコメントはネタバレを含みます

ブリーフ男と腐乱女とカップラーメンの提供者がわかるアハ体験。結局、足音の主は誰なの?おしえて!ガリレオ ソンカイノ♪ソンカイノ♪
いいね!16件