怒髪猫なんじゃった

恐怖新聞の怒髪猫なんじゃったのレビュー・感想・評価

恐怖新聞(2020年製作のドラマ)
2.9
日付が変わる時刻に始まるホラー枠番組【オトナの土曜ドラマ】・・ギャアー😱

原作はつのだじろうの同名コミックのドラマ化です・・読んだ事はありません。

監督はあの『リング』の中田秀夫です。


#01
恐怖新聞はその人にしか読めないのですね。
出演者全てがなんか怖い・・引越し業者、彼氏、友達、刑事、両親⁉︎

父親が神社で何故産まれて来る子を呪っているのか?・・初回から謎は深まるばかりです‼︎

#02
父親が最後に残した言葉の意味が解らないし母親の変化が怖い・・どうなってしまったんだ⁉︎

唯一恋人の松田だけが救いだ・・隣の部屋の青年が怪しすぎる?

とうとう刑事が動きだした・・次回が楽しみだ。

#03
正気になった母親と刑事の協力でとうとう運命を変えた・・でもしっぺ返しは無いのか?

恋人と友達が裏切った・・ダメだよなぁ〜嘘ついちゃ恐怖新聞の餌食にされるぞ!

隣の青年が恐怖新聞の発行者かっ?・・でも何者???

#04
恐怖新聞の発行者・・隣の青年だと思ってた男(鬼形礼)

新しい受取人に引き継ぐ方法は名前を書かせれば恐怖新聞は届かない(『リング』のビデオテープをダビングするに似ているなぁ〜)

恋人の勇介は何か好い人みたいに見せて超悪人だったりすると面白いのだが・・
友人の桃香は悪い奴やなぁ〜

#05
おっと今回は時代劇バージョンかいなっと思いきや詩弦の前世の話だった・・薄闇に包まれていた謎がだんだんと明らかになっていく。

人の頭を持った牛の妖怪『件(くだん)』だったとは京極夏彦もビックリ仰天です。

#06
詩弦への恐怖新聞が止まった・・母親が引き継いでいたのだった。

恋人勇介が誤って桃香を殺してしまう。

怪しい行動をする刑事。

母親から恐怖新聞の契約を取り戻す詩弦。

いよいよ来週最終回である・・どう決着するのか⁉︎

#07
いよいよ最終話・・どうなるのか⁉︎

なんだつまらない終わりかただった・・回を追う毎につまらなくなっていった珍しいドラマだった。