ゆうくん7

岸辺露伴は動かないのゆうくん7のネタバレレビュー・内容・結末

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeですみません…。地上波見逃しです…。逮捕してください(笑)

ジョジョ超スピンオフ?いや!むしろ本編!世界にはばたく岸辺露伴!ルーブル行ってるしね!GUCCIだしね!…to be continued👉

富豪村

マナーは大事だというお話。欲に駆られて破滅するのは世の常。心穏やかに生きたいものです。泉京香役の飯豊まりえちゃん♪かわいい♪原作の泉京香はおデブのおブス(笑) ティーカップの取っ手には指を入れず、掴んで飲みましょう♪大切な何かが失われます。

くしゃがら

文字、言霊、言語など日本のためにあるような作品でした。これほどまでに多種多様な文字や言い回し、表現方法があるのは日本だけですね。そんな中、志士十五役の森山未來が岸辺露伴に絡んできます。禁止用語の一覧の中に『くしゃがら』という文字。二人の好奇心旺盛な漫画家は『なぜ、くしゃがらという文字は禁止用語なんだ?!』とのめり込んでいく…。この作品は、小説原作でしたね♪他にも『THEbook』というジョジョ小説ありますのでそちらもどうぞ♪ こっちの方がよりサスペンス感があり、実写に向いているかと思われます♪ ずんどこべろんちょ♪ おはこんばんちわ♪

D.N.A

DNAのもつ不思議な力のお話。臓器提供を受けた男性を、その子どもがお父さんの臓器貰った人だと気付くお話。ちょっぴり感動するのは、中村倫也の『ふんわり感』がそうさせるのでしょうね♪わちにんこ、とがりあ、たいわかがどの♪がキーワード。アクトンベイビー(ジョジョ第四部)も混ざってました(笑)

漫画には他にも『望月家のお月見』『月曜日 天気-雨』『ザ・ラン』『懺悔室』『六壁坂』『密漁海岸』『岸辺露伴 グッチへ行く』があります。あとフルカラーの『岸辺露伴 ルーブルへ行く』も素晴らしい作品ですわ~。 スピンオフ小説には『岸辺露伴は叫ばない』『岸辺露伴は戯れない』がありますので併せてどうぞ♪ わし、もしかしたら編集者業務、合ってるかもしれない…(笑) 

高橋一生、はまり役でした。ヘブンズドアの具現化した姿、見たかった~。そしてもろに本になるのやり過ぎ~(笑)

伊勢谷友介の空条承太郎もはまり役でした…が!もう見れない?(笑) ピエール瀧は大丈夫だからきっと彼も…。ダイヤモンドは砕けないの続編観たいだよぉ!山岸由花子役の小松菜奈ちゃん観たいんだよぉぉ!

ひとつだけわがままな願望…。ツンデレな唯我独尊の岸辺露伴なんですけど、今回はツンしか出てない。その岸辺露伴がデレッっと心を許す人物!ド・ド・ド・ド・ド・ド~ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ~…そう!広瀬康一!auできすぎくんの神木隆之介くん!(実写ダイヤモンドは砕けない参照) 彼とのやり取りがあったらパーフェクト!スピンオフだから仕方ないけど、山岸由花子やトニオ・トラサルディは出てくるのにィィィ!広瀬康一くん出ないのは何でなのよぉぉぉ!?って瞼がピクピク痙攣起こすくらい怒っちゃうよ?!(笑)

ゆうくんのひとりごと

今日こそ映画館に行くか悩みどころ。外出自粛を促す国、県のトップが会食や外食繰り返してるのに馬鹿みたいよね、国民に外出規制、営業自粛強いるの。 ガースーアウトォ!タイキック~100発~♪(笑)
ゆうくん7

ゆうくん7