鎌谷ミキ

大名倒産の鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

大名倒産(2023年製作の映画)
4.0
【新年にピッタリかも】

[あらすじ]
鮭売りとして穏やかに暮らしていた若者(神木隆之介)が、藩主の陰謀に巻き込まれ、莫大な借金を抱えた大名家の家督松平小四郎を継ぐ羽目になる。やがて彼は、自らの切腹を回避するために困難な財政再建に奔走していく。

[レビュー]
私の中で新年一本目は、こちら。な、なんと。レビュー書こうかなと調べたら『ロストケア』と同じ前田哲監督!『老後の資金がありません』とかも撮ってるとは、あなどれない…

というか原作モノです。浅田次郎著同名小説。どうりで本筋が面白いわけです。そこまでコメディしてない、いい塩梅。絶妙なラインで真面目に質素倹約していきます。EDがしいていえばふざけてます🤣

相方が時代劇好きなので選んでみましたが、誰かがいってた「日本の縮図」そうきたか!って感じではあります。完全コメディと見せかけて社会風刺してるとか。なかなか技ありな作品でした。見てて痛快なのもポイント高い。

役者がなかなか揃ってて。神木隆之介くんは朝ドラ俳優だし、宮﨑あおいさん大河だし『ロストケア』してた松ケンがちょっとアホな役やってるし(大河やしそれより生き生きしてるし)、浅野忠信さんが一番の家来になるんかな。ひょうきんな浅野さん、黒田官兵衛ではないですよね(それは『首』の3人トリオ)個人的には小手伸也さんはもっとふざけててもよかったんだけど😅

佐藤浩市さんも、キムラ緑子さんも、わかりやすいヒール役。どう転がるかわからなくしている人たちですね😁小日向文世さんは、小日向文世さんでした🤣

前田監督は作風が全くわからん😵‍💫いろいろ観ていこうかなと思います。
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ