chaooon

ゴジラ-1.0のchaooonのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0
㊗️日本アカデミー賞🏆最優秀作品賞含む最多8部門受賞👏✨

そして日本としては快挙となる米アカデミー賞視覚効果賞ノミネート作品✨
日本の強みはドラマ性だと思ってたし、そこでしか勝負できないと思ってたけど、映像技術が海外に通用する日が来るとは衝撃!

ということで、去年の劇場鑑賞忘れ物レビュー…✍️

日本が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品🎊
日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目🎬
合わせて100だ!(違う)
色々節目の作品だったんだな。

第二次世界大戦末期から戦後の日本を舞台に、戦争の傷跡が癒えない
追い討ちを掛けるようにゴジラが襲う💥

うちの父親がゴジラ大好きなので、なんとなく過去の作品をチラ見はしていたけど、ゴジラ映画をちゃんと観たのは2作ぐらい。
特撮やクリーチャー的な要素は心惹かれるものがあるけど、私自身は怪獣映画そんな好きじゃないので。
でも今作は特撮怪獣映画の域を飛び抜け、壮絶な人間ドラマに昇華していて面白かった🥹
怪獣映画と思って観ると逆に肩透かし?
前半は序盤を除いてほとんどゴジラ出てこなし😂

注目の視覚効果は正直あんまり印象に残ってなくて、どの辺がノミネートの決め手になったのか正直わかってないのですが、ゴジラの背中が青く光ってバキンッバキンッ動くギミックは好きだった💙
ゴジラが街を襲って浜辺美波が乗ってる電車持ち上げるとこは、あれ?M:I?っていうデジャヴ🚃
同じ年の公開で同じようなシーン観ることなるとは思わなんだ😇

やっぱりゴジラとの戦いよりも人間ドラマを形成するキャスト陣のパワーが凄かったという印象✨
青木崇高、吉岡秀隆、佐々木蔵之介、おじさんたち熱いしかっこいいわ🥹好きだ🥹
『BLUE GIANT』の観てから私の中の山田裕貴の評価が上がってるので、今作の彼の若い感じの熱さもよかった🔥
主役は山田裕貴がよかったな〜と言ってたら一緒に観た旦那に「俺は神木くんが好きだ🥺」と怒られた🤣
お初の浜辺美波ちゃんの可愛さにやれらる🥹💕人気の意味をようやく知る💕
滲み出る儚さや素朴な感じが昭和の雰囲気にもちゃんと合ってる感じ✨
安藤サクラも実年齢以上の重みを感じさせるあの凄みはなんなんでしょう!
怖いおばさんかと思ったら人情深くて彼女も熱い人間だった🔥
今年の主演と助演でW受賞の快挙はおめでたいし、納得の結果だわ👏

大きな脅威に対して特殊な兵器や強大な力で対抗するのではなく、人間の知恵や人海戦術、民間人を中心とし人間の底力みたいなところで戦いに挑んだ感じがよかった🥹
元々ゴジラは核とか恐怖の象徴だけど、主人公敷島をはじめとして戦後の傷跡やまだ心のうちに燻る想いとか、生き残った人々が抱える生きていくことの後ろめたさや恐怖、不安。
そんな日本人が重く抱えていた負の象徴との対峙として描かれているのもグッときたし、エンタメとしても見せ方もバランス良く面白かった!
どん底の世界からのラストの希望や救いの描き方も素敵✨
ややベタ感はあるけどそれがいい✨
chaooon

chaooon