ごー

マリウポリ 7日間の記録のごーのレビュー・感想・評価

マリウポリ 7日間の記録(2022年製作の映画)
-
ロシアのウクライナ侵攻後、苛烈な攻撃に晒されたマリウポリの教会に監督が赴き、実際に避難している人達と生活する模様を撮ったドキュメンタリー。
数十秒間隔で鳴り響く着弾音、街中で上がる煙。遠くから聞こえる銃声は、だがそれが聞こえる範囲で市街戦が行われていることを意味する。
亡くなった住民を退かし、その住宅から発電機を持ち帰る。木材を燃やして炊事をする。舞台となる教会以外の建物がほぼ全て瓦礫の山と化した町中での生活。
確かバプテスト教会だったんだけどウクライナにも正教以外の教会あるんだな、と思った。
鳩を気にして餌を与えるシーンが何度か出てきたんだけど、ある住民が屋根裏で鳩を300羽近く飼っていたらしい。それが20羽程度にまで減ってしまっていた。
「ソ連時代からゼレンスキーまで、政権はどんどん良くなっていくが、生活はどんどん悪くなっていく」という言葉がとても痛く刺さった。なんという皮肉だろうか。
映像は2022年3月に撮影されたものなんだけど、監督はその月のうちに親ロシア派に捕まり殺害されてしまったらしい、、、。
ごー

ごー