ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価 - 49ページ目

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

march

marchの感想・評価

3.2
想像してたのと違っていた。
船でのシーンは雰囲気がなんだか良くて、
乗りたくなる🤭
ゆせべ

ゆせべの感想・評価

3.6

結局世界は愛で回っている。
こだわりが強いスランプ中のオペラ作家、修道女に憧れる潔癖症の精神科医、恋愛依存症の船長、癖が強くめんどくさいキャラクターたちがブルックリンの町で繰り広げるほんのりあたたか…

>>続きを読む

すっげー変な話!!(笑)

予想の斜め上行き過ぎて驚いたというか何と言うか‥こんな展開予告から予想できねーよ。
てっきり父親説得するハートフルな展開かと思ったのに、そっち行く??一応父親も義理とはい…

>>続きを読む
ponpocop

ponpocopの感想・評価

3.8

精神的な原因で5年間新作が書けずにいるオペラ作曲家、ある事がキッカケで書けるようになるもののというエピソードとその美人妻の連れ子の高校生の恋愛に立ちはだかる壁というエピソードが並行していくお話。内容…

>>続きを読む
くらら

くららの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってたラブコメじゃないというか前半コメディ・後半ラブみたいにまとまってて、笑ったしほっこりした。
大人たちがなかなかぶっ飛んでるんだけど、それを狂った登場人物が多いオペラに落とし込むのは上手いなぁ…

>>続きを読む

邦題「ブルックリンでオペラを」
原題「She Came to Me」
全然違っててびっくり!

102分だし、
あんまお金かかって無さそうだし、
テレビドラマで放送するぐらいがちょうど良い作品。

>>続きを読む
misa

misaの感想・評価

3.0

うーん、、よくわからなかった😂
アンハサウェイがとても美しかった!それだけ😂
邦題がよくない気がするなぁ…
ブルックリンでオペラを、なんて
のほほんとしたほっこり系の映画を想像してしまうのは私だけで…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

3.6


脚本に惚れたアンハサウェイはプロデューサーとしても名を連ねた。

どんな人でも人生はオペラのようだ。
誰の人生でも運命は思いのままに変えられる。

潔癖症も度を越すと、人生そのものを掃除して修道女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原題はShe Came to Me=彼女が降ってきた。ラピュタみたいに空から女の子が降ってきた訳ではないけど、突然の出会いで人生が180°変わってしまうこともあるよね。年齢関係なく。
自分が上手く歩…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

3.0
本当に自分は恋愛モノに刺さらなくなってしまったのか…期待していたコメディ要素も殆どなくて残念。でも無理やり全員ハッピー・エンドに持っていくラストは好みかな。

あなたにおすすめの記事