chaooon

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語のchaooonのレビュー・感想・評価

4.0
今年度アカデミー賞短編実写映画ノミネート作品✨

原作ロアルド・ダール✖️監督ウェス・アンダーソン🌈✨
これは一風変わってシュールに決まってるタッグ😋

大金持ちで働いたことことがなく、賭け事が大好きな男ヘンリー・シュガー💰
ギャンブルでイカサマして大儲けするために、偶然見つけた文献から特殊能力を手に入れようと試みる物語📕

冒頭登場するレイフ・ファインズ演じるロアルド・ダール!
ダールのポートレイト的趣もあってお洒落✨

①小説を執筆するダール✍️
②その小説の中のヘンリー・シュガーが読む透視能力について文献を読む📘
③その文献の中に書かれた超能力者カーンのストーリー📕
と入れ子になってる多重構造✨

去年公開の『アステロイド・シティ』も構造的だったけど、それぞれの世界が入り混じらず分かりやすく描くところにウェス・アンダーソンの表現力の高さを感じる😋
そしておもしろい✨

どこがやっぱり平面的で作り物感のある舞台転換がザ・ウェス・アンダーソン・ワールド🌈✨
カラフルでおしゃれなセットや映像も短編でも一切手を抜かないクオリティの高さ👏
浮いてるシーンの普通に椅子に座ってるし🤣

奇才ヘンリー・シュガーを演じるベネ様がまたウェスの世界観にハマってる😌✨
ベネ様の変装という名のコスプレショーが楽しめるお得感🉐✨
女装してるのとかレア過ぎるw

他も短編とは思えぬ豪華キャスト陣✨
ベネ様がカーンのパートに、逆にヘンリーのパートにキングスレーがさり気なくチョイ役として登場するけど、他のメインキャストも含め各パート役者陣が役の掛け持ちしてるの舞台っぽさがあって楽しい🤣

月日の流れがサクサク進むし、淡々と展開しながらも癖になるおもしろさ✨
3年3ヶ月で驚くべき能力を取得し、富も容易に手に入れられるようになったヘンリーが、これが物語なら…と結末を想像するの面白い💭

その後のお金の使い道がまた凄い💵
少し奇行に走った後、淡々と計画的に大金を稼いでまさかの使い道へ💰💰💰
下心満載で金儲け目的で始めたことが、最終的に悟りの領域まで到達する感じがいい✨
俗物的だったヘンリーの成長物語でもあったのかな✨
chaooon

chaooon