なつそら

首のなつそらのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.6
【公開初日に観てきました】
たけしの映画を映画館で見ること自体が初めてかもしれない。
正直北野作品に対してそんなに影響を受けたことは無いですが、
クロサワ映画を好きなので、予告を見ていてとても興味を持って鑑賞。
公開初日の2本目でしたが劇場は3割ほどの入り。
まあ入っているほうでしょう。

映画はというとオープニングはかっこよくてとても素晴らしかったです。
しっかり作りこまれていてお金をかけている印象でした。

見どころは加瀬亮の織田信長でしょうね。
ばりばりの三河弁で何言ってるかわからないところもありましたが、
狂った織田信長像を見事に演じていました。
あんなにヒステリックな信長は見たことがありません。

最悪だったのはビートたけしの秀吉…
年齢があまりにもかけ離れていて見ていて違和感がすごかったです。
本能寺の変のころは、織田信長、秀吉、家康の順の年齢で
正確にはわかってませんが光秀が一番高齢だったと記憶しています。
冒頭の光秀との会話での活舌の悪さと言ったら残念でならない。
この頃はまだ40代だったはず。もう秀吉おじいちゃんです。
監督だけに徹するわけにはいかなかったんだろうか?

あと男色の描き方いる?
おっさんの乳繰り合いみてどうすんだろ?
若干引き気味でした。

そんな不満の中でもよかったのが、歴史の出来事をかなり盛り込んでいたこと。
荒木村重の謀反から始まり備中高松城の水攻め、清水宗治の切腹、中国大返し、伊賀越えなど史実を盛り込んでいたのがとてもよかった。
知らないと何をやっているのかわからないかもしれません。
ある程度知っていたほうが笑えると思います。
特に切腹シーンは爆笑でした。

また、いろんな説があって真相はわからずミステリーになっていますがそういう要素も盛り込まれていることでも楽しめました。
信長の首、光秀の最後、秀吉・家康の陰謀などワクワクします。
途中わけのわからない光源坊が出てきてなんだこれ?と思うところもありましたが…

ラストの大オチはちょっと拍子抜けだったかな?
言いたいことはわかるんですが、その爽快感いる?
北野武らしいといえばらしいのかもしれないけど、クロサワ映画に並ぶ大作、名作にはなり得ないかなというのが最終的な印象でした。
なつそら

なつそら