ごー

ディス・マジック・モーメントのごーのレビュー・感想・評価

-
本作のリム・カーワイ監督と「エゴイスト」の松永大司監督トークの回を鑑賞

渡辺紘文監督を起用し、日本各地のミニシアターを舞台にした「あなたの微笑み」を撮ったリム・カーワイ監督が今度はドキュメンタリーでまたミニシアターをまわり支配人達に話を聞いていく。ミニシアターの経営や運営に関することが聞ける。

「あなたの微笑み」と被っている館がいくつもあるが、その後閉館してしまったところや家事で無くなってしまった館もある。

以下、トークの内容
海外ではシネコンとミニシアターという分け方がない。侯孝賢が台湾でミニシアターをやっているくらい。日本でもシネコンでアート系作品をかければいいのに、シネコンでは全て数字のとれる作品しか公開していない。
スクリーンでもスマホでも同じものを作ってたらスマホで観られてしまう。映画館を無くしてはいけないけどビジネスを考えると難しい。作り手の力でなんとかしないと。お客を呼べる作家性の高い作品を作れればいい。
井浦新、斎藤工などはよく地方の映画館に行っている。監督も同じことをするとか。
ごー

ごー