鷺宮テラス

エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画の鷺宮テラスのレビュー・感想・評価

3.9
は?third grade? (サラの台詞w)

夫婦円満だと幸せいっぱいに暮らしていたら突然離婚裁判の召喚状が届く。びっくり仰天のアメリカあるあるドタバタ逃亡劇w

作中に触れてない部分を補足すると
理由が問われず一方的に離婚手続きが出来る米国(フェアだと思う)では必ず裁判所を通すプロセスで処理され、離婚したい側が裁判所に書類を提出し裁判所は受理した書類を相手に届け、相手は受理後30日以内に(州によって異なる)返信がなければ届け通りに離婚が成立してしまう。書類を届けるのは雇われた配送人。ここまでのプロセスだけで平均200万円はかかるという一大産業。

今回はニューヨーク⇄テキサスでそれぞれ仕事を持つ夫婦。保守的なテキサス州と夫婦とも平等なニューヨーク州のどちらで裁判をするかでその後の生活が変わってくる。だから逃げて!サラ。いや追いかけてー!笑。

当時のテキサスの米国における認識も知れて嬉しい。くだらないところに伏線があったり大真面目にドタバタしてくれてサイコーでした。

この映画の甲斐もあってかテキサス州も今ではしっかり財産は(借金も含めて)夫婦折半。

エイミー・アダムスさんも登場してくれて良かった。

次はテキサスが誇るイケメン
マシュー・マコノヒーさんのラブコメ。
鷺宮テラス

鷺宮テラス