マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス/サンダードーム1985年製作の映画)

Mad Max Beyond Thunderdome

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:107分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • ポストアポカリプス世界に生きる人々の描写が秀逸
  • 谷の一族が崩壊前の記録を神話扱いしているシーンが印象的
  • サンダードームでの格闘シーンはしょぼかったが、レールを走る列車での脱出劇が象徴的
  • 世界観や造形が作り込まれていて、唯一無二の魅力がある
  • 登場人物たちが魅力的で、アドベンチャー要素や格闘シーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

YYamada

YYamadaの感想・評価

2.9

【アクション映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ○: 心理描写より外面的な動作を重視
 ○: 格闘・戦闘を解決の糸口とする

◆作品名:
マッドマックス/サンダードーム (198…

>>続きを読む
Shidara

Shidaraの感想・評価

3.5

めちゃくちゃ評価が低いからあまり期待していなかった分そこそこ面白く感じた。
相変わらず不器用だけど優しいマックスが良かったですね。
子どものためにレコード流してあげたり、砂漠歩く時に肩車してあげたり…

>>続きを読む

1985年 オーストラリア/アメリカ,アクション/アドベンチャー・冒険/SF 


この作品は雰囲気が今迄と違う 

車のシ〜〜ンが少なくのんびりした物語

観ていて何だか変な匂いがしてきそう


>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

結構しんどかった。面白くない。知らない国のつまらないゴタゴタを永遠と見せられてる感じ。観る側が知ってる事の説明が長いの腹立つ。痴話喧嘩やくだらない伝説の話に一方的に巻き込まれた感覚。もはやこの映画は…

>>続きを読む
もう意味ワカメだったよ、
砂漠系ドタバタアクションコメディ
RealSouma

RealSoumaの感想・評価

2.0
これはひどい。つまらない。
an

anの感想・評価

-
ジャイロキャプテンが意外にも魅力的に見えてくる。背後霊つけたアイアンバーこわい。ティナターナーはティナターナーだなぁ
GO

GOの感想・評価

3.1
自分が生まれた年に公開された作品。
なんだろうこの消化不良感…
1,2との続編性はあまり感じられない。
このシリーズの大ファンである弟が過去作は観ずに4作目から観るのでもOKと言った意味が分かった。
AmiHaru

AmiHaruの感想・評価

3.7

『マッドマックス』シリーズの3作目にあたるんですが、こちらはシリーズの中でも評価が低いイメージがありましたし、実際観ていてちょっと退屈に感じてしまった部分はあったんですが、個人的にはこれはこれで悪く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事