DT

アナコンダのDTのネタバレレビュー・内容・結末

アナコンダ(1997年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

⚠️午後ローにてリアタイ再視聴

【感想】
子供の頃よく観てたヘビ映画の金字塔
数十年振りに見たけど、キャスト地味に豪華だったのね

前半あまりヘビ出てこなくて後半から一気に盛り上がってくる
90年代後期だからCG雑だけど、でもアナコンダの動き、殺し方が妙にカッコよくて見れる
滝で飛び降りる人間を空中キャッチ喰いする様はカッコよかった
アナコンダの口の中から人間を食べる様が見える演出は気持ち悪くて斬新
アナコンダの締め付けで顔が歪んでいく人間がムゴイ
食べられて胃液でドロドロになってたり、食べたあとのアナコンダの体が人型になってるのがムゴイ
アナコンダの口の中がちょっとなんかエロい…w

舞台になってるジャングルと船の感じ雰囲気が、USJのジョーズのアトラクションみたいでアドベンチャー感あって良き


【キャスト】
▶︎ジェニファー・ロペス
相変わらずのセクシーさ
ずっとセクシー
筋肉美かっこよ
ゲーム版『トゥームレイダー』のララクロフトみたいな健康美美女
彼女はこの作品が初対面だったから、のちにコテコテの歌手だったことがびっくりで、個人的にいまだに女優のイメージが強い
最後まで黒人に助けられたのに、なびくのは結局イケメン白人…
▶︎ジョン・ボイト
悪人ヅラが似合うというか
アンジーのパパさんなのね
超悪オヤジ
▶︎アイス・キューブ
唯一の黒人キャスト
ドジャースのキャップ被ってて、SNSで「オータニファン」て言われてて草
今作1番の活躍ぶり
彼が主人公みたいなもんよねw
太ももボイトとの争いで刺されてるのに、後半バリバリに動いてて草
▶︎オーウェン・ウィルソン
まだ売れる前なのかな?
船員の冴えない1人
敵に寝返るやられ要因
▶︎ダニー・トレホ
冒頭いきなりのやられ役
相変わらずのやられ役…w


【ざっくりストーリー】
原住民のドキュメンタリーを撮影するためにジャングルに入る撮影クルー達(ジェニファー・ロペス、アイス・キューブ、オーウェン・ウィルソンetc)
ジャングルの川を船で進んでる最中、遭難してるジョン・ボイトを助ける。
途中から、ジャングルに詳しいボイトが指示をしてきて嫌悪感を抱くロペスやらキューブ。オーウェンはボイドに取り込まれる。
次第に亀裂ができて仲間割れしたところで、隠し持ってた拳銃でロペスたちを脅すボイト。
ボイトの目的はジャングルにいる巨大ヘビ・アナコンダを捕まえて一攫千金を狙うこと。
アナコンダを捕まえれば100万ドル稼げると。オーウェンもその話にくらんだ。
ジャングルは危険で帰りたかったロペス達だったが、ボイトに脅されジャングルの奥地に進むことに……
案の定、アナコンダに襲われてどんどん仲間達が殺されていに不安感が募るロペスたち。
夜、ロペスはボイトを誘惑してキスをする。
その隙に後ろからボイトを襲い縛りつけるキューブ。
帰ろうとしたが隙をついたボイトが縄を解き暴れ出して、その時に船の燃料を川に落としてしまう。
さらにアナコンダも現れて三つ巴戦?
姿を消したボイトを置いて、ジャングル内で見つけた廃墟?で船の燃料を探すロペスとキューブだったが、再びボイトに襲われて縛られてしまう。
2人に猿の血をかけてアナコンダを誘き出す。
案の定、アナコンダが縛られてる2人に近づき絞め殺そうとしたときに仕掛けてた網の罠を使ってアナコンダを2人ごと捕まえようとするボイト。
麻酔銃でアナコンダを眠らそうとするが、暴れるアナコンダに網を破り、2人からボイトを標的にして襲い締め付けで食べる。
2人はその隙に逃げるが、アナコンダの次の標的はロペス。
ロペスを追うアナコンダを斧で尻尾あたりをめった撃ちにして動きを止めるキューブ。
煙突をつたって逃げるロペス。
あとを追うアナコンダ。
キューブはガソリンを撒いて丸焼きにする作戦。
ロペスは煙突から川へ飛び降り。
ガソリンに火をつけて丸焼きになるアナコンダ。
2人は無事に船に戻り帰路へ……
DT

DT