鷺宮テラス

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の鷺宮テラスのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

攫われ売り飛ばされ腕をもがれ口八丁でトルーパーから逃れ、R2と3POのドタバタ大冒険の始まり。

r2のピコピコピーと解読不能な電子音に3poの人間の言語による返事からなんとなーく小さなドロイドの方が何を言ってるのか無意識に伝わってくる。チューイとハンソロもそうで、異言語交流をさらりと見せられてしまうのは私の中でスターウォーズが初めてで衝撃だった。


◆序盤の脱出ポットに乗り込む直前の
どこいくんだ?そこは禁止区域だぞ、動けなくさせられるぞと心配な3po

r2:ピューイピィピィブゥゥ

3po: 字幕:バカはそっちだろ
Don't call me a mindless philosopher, you overweight glob of grease!
(テラス訳:誰がアホな哲学者だって?こ、このデブなグリース製の玉のくせに!)


太った油の塊w
r2が「くちうるさいマインドレス・フィロソファーだな」とでも言ったのでしょうかw

========

◆制御ボルトを取れば映像の続きを再生するよとボルトをルークに外させたr2のファインプレー

3po:字幕:わざと再生しなかったな
Just you reconsider playing that message for him.
(君はあのメッセージを流すのを考え直したね)

r2:トゥトポピー!

3po:字幕:嫌われたよ
No, I don't think he likes you at all.
(ああ、彼が君を好きだとはこれっぽっちも思わないね)

r2:トゥロロロー

3po:字幕:僕も嫌いだね
No, I don't like you either.
(いいや、僕も嫌いだよ、君のこと)

r2:プゥー.....


僕のこと好きじゃなくなっちゃったかな!!

3poは僕のこと好き....?

ガーン......
=========

◆ルークらと別れ単独行動に出たオビワン

チューイ:ウ、ボー、グワグワ

ハン:字幕:まったくだぜ
oh, you said it, Chewie.
(ああ、ルークに言うてやれ(まったくその通りだ)、チューイ)

ハン:字幕:化石みたいなじいさんだ
Where did you dig up that old fossil?
(どこであのガンコ親父(古い化石)を掘り当てたんだってな)


チューイは結構辛辣なこと言ってそうw

=========
会話のやり取りを愛でながら、ベイダーとオビワンの対峙を迎える

ベイダー:字幕:待っていたぞ、オビワン
ついに再会したな 宿命の輪が閉じる
I've been waiting for you, Obi-Wan.
We meet again, at last.
The circle is now complete.

エピソード3の対決から何年経っているのか、オビワンがずっとルークの成長を見守ってきてきっとオビワンとアナキンの出会いのエピソード1からの歳月も込められたベイダーのI've been waiting for youの現在完了が自分には"長かったな..待ちわびたぞ"と伝わってきて涙するほど好きな台詞。宿命の輪という素敵な字幕訳、サイコーなんです。


観れば観るほど台詞の冗談に突っ込みを入れながらたのしめて、ライトセイバーのダサ目の殺陣が段々とカッコよく見えてしまう不思議な不思議な作品で、好きです。
鷺宮テラス

鷺宮テラス