垂直落下式サミング

ストリートファイター II MOVIES STREET FIGHTER!!の垂直落下式サミングのレビュー・感想・評価

4.0
篠原涼子With T.komuro
愛しさと切なさと心強さと!

血なまぐさいリュウとサガットの戦いではじまるが、暗い色合いのプロローグが終わるとキャミィと春麗の二大ヒロイン登場によって画面が華やぐ!勢いのある時期のメディアミックスってことで、有名格闘ヒロインふたりは、早めにみせてくれる。出し惜しみしないサービス精神が嬉しい。ちょい役での出演も多いけど、ウルトラストリートファイター2くらいまでの使用キャラが一通り出てくる。
シャドルーの陰謀を追うガイルと春麗のストーリーラインが、一応はメイン。春麗が復讐に燃えるガイルを説得しに来てくれたり、春麗が襲撃を受け大怪我をしたことで、それを気遣うガイル等、ふたりの関係を中心に物語が進行する。
リュウは、今日も今日とて世界を放浪して各地のファイターと戦っているし、ケンのほうは、イライザとイチャついて婚約しようかなんて言ってるうちにベガに捕まり洗脳されてしまい、あれよあれよと最終決戦に向かう。最初の八人のなかでも、リュウ&ケンと春麗は別格のあつかいらしい。スト2の顔だもん。
本田とダルシムの試合は、横スクロールアクションっぽい構図で原作の技をたくさん再現していてよかった。最近の本田は頭突きとケツしか使わないから、そういやこんな技もあったなあって…。
ザンギエフ対ブランカは、カッコつけて出てくるのにコミカルな感じで出番終わっちゃう。本田はわりにいい役目もらってんのにね。マジなんなのコイツ?バイソン倒す役は、ガイルに譲ったほうがよかったろ。ほんと、こういうところが本田って感じっ!
ヴァンダムのハリウッド実写版のように、思いきって主人公はガイルにしといたほうがよかったんじゃないかな。最初はガイルが主人公っぽいのに、最後ベガに軽くのされるのかわいそう。
そしてそして、我らが元祖格闘ヒロイン春麗さん!イイなぁ!最初ガイルに軽くあしらわれたり、風呂上がりに襲われたり、真面目なのに報われないお色気担当。
だけれど、私はちゃんと戦えるんだぞってなもんで、ゆったり部屋着をボロボロにしながら刺客のバルログを単独で撃退!助けられるだけのお姫様じゃない!格闘系ヒロインここにあり!魅力があふれている。お団子ヘアに藍色チャイナ黒タイツっていう組み合わせの調度よさは文化遺産ですよ。
おなじく人気ヒロインのキャミィは、めっちゃチョイ役で残念。ただ、初期衣装は下卑た性的消費を狙い過ぎてんのがなぁ。レオタードぷりケツのオンナなんて、オトコの子は使うの恥ずかしいんだからさぁ。
スト6でイメージを一新した私服キャミィは最高でしたね。ユニオンジャックカラーのジャケットにスポプラへそ出しパンツスタイルで、トレードマークだったレオタードに別れを告げつつも、引き締まった腹筋をしっかりとアピール!
すごく健康的だし、かっこいいし、かわいいし、洗練されたグッドデザインでした。ようやく春麗に追いついたんじゃないかな。