FLOWERS フラワーズを配信している動画配信サービス

『FLOWERS フラワーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

FLOWERS フラワーズ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『FLOWERS フラワーズ』に投稿された感想・評価

Yuya

Yuyaの感想・評価

3.4
ふと思い出しレビュー…
そういえば カミさんと
出会った頃に劇場行った
なかなか意味深い作品

当時…って言うか
今もって 時代を代表する
女優の面々が華やかに競演する絢爛さ

人の一生ほどに長い時 変わりゆく時代を
たくましく そして美しく生きた女性達を
一筋の血脈として 数奇に描いたオムニバス的な物語

人が生きる上での 真の強さってなんだろうか…
人に世相に流され 時流に身を委ねる器用さよりも
逆境と知りつつ向かい合い 必死で貫き 生き抜く無様さ
いつの時代も 未来を切り開いてきた女性の
気高き意思の清らかさが そこには確かにあると思う

男として 息子として ただ思うこと…
この時代の風の中で たとえ愚かでも立っていられるのは
傍で必死で支えてくれた女性が 在るおかげ以外のなにものでもないんだな
6大女優で描いた現代女性絵巻の様な作品。

現代にて活躍されている女優さん6人を三世代に渡る家系図の様に配置した女系家族映画です。祖母・母・娘へ継承されていく女性として、母としての生き様をその時代の社会、家風に流されながら生きて行く女性達の姿。オムニバス的な手法を用いながら色彩に変化を付けながら時代的にはランダムに配置して物語は続きます。

その点が家系的に把握しずらい難点がありますが、女性の生涯を描く作品としては良く出来ている様に家事ました。
6人の女優を使い時代ごとの変遷を見せていく。
CMからの出発点というのが懸念されるが、その影響は良し悪しといったところ。

6人全員が子孫ということで、こんな美女だらけの家族いるわけないだろと思うが(笑)そこは映画。強引に納得させる。

6つのエピソードで綴られる物語だが、一番印象に残るのは蒼井優の伝統残る古き時代。
結婚式目前の反対と親の姿勢を見て思い出す感謝。
この3役は完璧なまでにこの時代を体現している。

『FLOWERS フラワーズ』に似ている作品

エタニティ 永遠の花たちへ

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヴァランティーヌがジュールと結婚した理由は、19世紀末フランスの上流階級においては少し変わっていた。親が決めた婚約を自分で破棄したのだが、それでも諦めないジュールに初めて心を動かされたのだ…

>>続きを読む

いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

81歳になった芦村朋子は、不慣れな手つきでパソコンにむかい、亡くなった夫・吾郎との思い出を手記として記録していた。しかし、朋子は突然病に倒れてしまう。そんな朋子の代わりに、孫の理が『何日君…

>>続きを読む

カノン

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

富山県に住む次女・藍(比嘉愛未)、東京で専業主婦の長女・紫(ミムラ)、金沢で老舗料亭の若女将の三女・茜(佐々木希)の三姉妹は、死んだはずの母が実は生きている事を祖母の遺言状で知る。 母が…

>>続きを読む

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

一流企業に勤める肇は取締役への昇進が決まるも、家族との距離は広がるばかり。そんなある日、母親が倒れたとの連絡が入り、さらに同期の親友が事故死したと知った彼は、久しぶりに戻った故郷で“バタデ…

>>続きを読む

紀ノ川 花の巻・文緒の巻

上映日:

1966年06月11日

製作国:

上映時間:

172分

ジャンル:

3.8

あらすじ

明治・大正・昭和と三つの時代を生きた女性の姿を、紀ノ川の流れの如く描いた文字通りの 大河ドラマ。夫の支えとなって家を守る主人公はかなり前時代的に思えるが、 令和のいま見ても十分魅力的!