DT

愛と青春の旅だちのDTのレビュー・感想・評価

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)
3.4
❌✅午後ローにてリアタイ初視聴

今朝、アカデミー賞授賞式やってたから今作が放送されたのかな?
この作品もアカデミー賞色々受賞してるみたいだし


【感想】
海兵とヒロインのコテコテ恋愛模様
タイトルがもうコテコテw
『トップガン』を思い出す
海兵と美女のイチャイチャ
制服姿でバイク乗る感じとか
鬼教官の厳しい訓練
バーでのチンピラとの喧嘩
仲間の死…
コテコテを詰めた作品
てか今作が原点なのか?
トップガンより前だし

40年前の作品だけどそこまで古さも感じず、まあ全体的に楽しめたんだけど、終盤怒涛の展開?編集のせい?なのか急激すぎて急にまとめに入って駆け足で終わった感🤔
急に教官と喧嘩して急に卒業して…
海兵の喧嘩スタイルがコテコテの空手風なのが笑えたw

ヒロイン2人が美人だったな
みんなノーブラだけどこの時代特有のなのかな?
出会って早々チュパチュパしまくってて、展開はや!さすが海外!と思ったw

当時は海兵と結婚することが女性のステータスだったのかな?

🚨ネタバレあり🚨

お互い遊びだったのに…
女は妊娠したかもと言いい
男は中絶しなよと言いい
でも男は責任があると覚悟を決めて、元々の婚約者を裏切って海兵辞めて貯金はたいて指輪を購入し女にプロポーズ
しかし女の妊娠は勘違い、しかも海兵辞めた男に興味はないとキッパリ…

どっちが悪いのかね🤔?
お互い元々遊びだったからなー


【キャスト】
▶︎リチャード・ギア
若かりしRギア、相変わらずエロい
最後は結局卒業したんかいって思った
教官に楯突いて喧嘩して辞めるとまで言い張ったのに、最後はあっさり幸せ掴んで
最後、制服で工場で働くヒロインを迎えに行ってお姫様抱っこしてキスするシーンはTHEリチャードギアって感じ
ヒロインを迎えに行く王子様感
仕事中のおばちゃん達がみんな手を止めて2人を祝福してる感とかまさに
冒頭のギアの子役の子、ギアにそっくりだったなー
▶︎デブラ・ウィンガー
可愛かった
中盤、2人の関係がギアから一方的に終わって?バーで別の男とイチャイチャしてたのはなんだったの?またギアを忘れて遊び始めたってことか?さすが出会って即〇〇しちゃう女だ
▶︎シド
海兵辞めて貯金崩して指輪買ってプロポーズしたのにフラれて自殺… かわいそうだったけど、でも婚約者いるのに遊んでたツケなのかなー🤔
▶︎リサ・ブロント
彼女も可愛かった
小悪魔だったけど
妊娠も勘違いって… それでも結婚しようと指輪まで買ってプロポーズしてくれたシドを、海兵じゃないあなたに興味がないってなんとも残酷な……
最後、友人のデヴラが海兵のギアを迎えにきたシーンはどういう気持ちなんだろね…
複雑じゃない!?おめでとうお幸せにって泣きながら祝福してたけど複雑な表情が絶妙だった


【ざっくりうる覚えストーリー】
不遇だった少年時代を振り切るように、女遊びの激しいだらしない父親の元を飛び出し海軍士官学校に入隊したリチャード・ギア。
担当教官である軍曹の厳しい指導に反発しながらも、仲間と過酷な訓練に耐える日々を送る。

懇親会のパーティーで出会ったデブラ・ウィンガーと出会ってすぐさまセックスするギア。
お互い遊びの関係だったが、デブラは次第にギアに惹かれていくもギアは冷めていた……

ギアの海兵仲間シドも同じパーティーで知り合ったリサと遊んでいたが… ある日、リサに妊娠したことを告げられる。
シドには婚約者がいたが、責任を感じたシドは海兵を辞めて貯金を崩して指輪を購入しリサにプロポーズをする。(ギアは中絶させとけ、結婚なんかやめとけよと忠告)
リサは「妊娠じゃなかったの」と勘違いだったことを報告。
戸惑うシドだったがそれでも結婚しようと再度プロポーズ。
しかしリサから「海兵じゃないあなたに興味がない」とキッパリ断られてしまうシド……

姿を見せないシドが心配になったギアは、リサの友人のデヴラにリサの居場所を教えてもらい一緒に探すことに。
リサから事情を聞いた2人はリサを最低呼び。
リサから聞いたシドがよく使ってたモーテルに行くと、シドが首を吊っていたところを発見してしまう2人…

ギアは卒業間近だったシドを辞めさせた教官に凸。「自分も辞めてやる!」と殴り合いに発展するが返り討ちにあうギア。

数日後、海兵を無事卒業したギアは工場で働くデブラを迎えに行き2人は結ばれる。
工場のみんなも2人をお祝い。
一緒に働いてたリサも涙しながらお祝い…
DT

DT