マイ・ルームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 家族の絆や愛を描いた温かい作品である
  • 豪華なキャストが揃っており、役者陣の演技が素晴らしい
  • レオナルド・ディカプリオの演技が特に印象的である
  • 海岸ドライブのシーンやお化粧のシーン、鏡の光で遊ぶシーンが美しく描かれている
  • 「愛を注げる人がいたことが幸せだった」という言葉が印象的で、家族や愛する人を大切にすることの大切さを伝えている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・ルーム』に投稿された感想・評価

817

817の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

愛される事を求めずに愛する事を幸せと思えたら、これ以上の幸せはないんだろうね。無敵。
痴呆症の父親と叔母の面倒を見てきた女性が白血病にかかり、親族からの骨髄移植を期待するが…。
oncochi

oncochiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レオ様が間違いなくレオ様だった頃の作品

シングルマザー、介護、闘病、非行、とにかく問題だらけの一家が少しずつ共に前に進んで行く物語

ダイアンキートン演じる、介護で人生の殆ど費やしてしまった姉の唯…

>>続きを読む
kokodogg

kokodoggの感想・評価

4.0
介護生活ハァ疲れたってなるんじゃなくて愛に満ちた生活で幸せよって言えるの素敵すぎ。反抗期のディカプリオかわいすぎ。産みたいふつうに
tiara

tiaraの感想・評価

3.2

実家から遠く離れて暮らしていたリー。だが、その姉のベッシーは、寝たきりの上に痴呆症の父親と叔母の面倒を診るため、自分の人生を犠牲にしてまで実家に住み続けていた。そんなある日、リーは二人の息子を連れて…

>>続きを読む
レオ様の知名度が上がったときに観た映画。演技の評価がいい
映画も良くてどんな形の家族もいないより全然いい!
yoshis

yoshisの感想・評価

3.5

今から25年近く前の映画。だいたいいつも設定の古さなり、映像の古さなりで違和感を感じるけど、そういったものは一切感じなかった。愛されてるから幸せなのではなく、愛する人がいるから幸せだというセリフは名…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

3.5

WOWOWで観賞。

こんなに超豪華な俳優陣が出ているのに今まで見ていなかった事に今更驚いている。
言わずもがなの名演技。
登場人物の皆が個性がはっきりしていて
分かりやすく見やすく 最後には気持ち…

>>続きを読む
Awawacci

Awawacciの感想・評価

3.5

この映画を観るか迷っている方向けのネタバレなしの見どころ情報です。
https://netachira.com/marvins-room/

-- 抜粋 --
「マイ・ルーム」(原題:Marvin’…

>>続きを読む
きのぴ

きのぴの感想・評価

3.7

豪華実力派が勢揃いしたヒューマンドラマ。家族の不和やこじれがすごくリアルで、主要キャラ数人の関係性だけでぐいっと引き込まれた。家族から攻撃を食らうと心底傷つくけど、心の傷を一番癒してあげられるのもや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事