kazu1961

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖のkazu1961のレビュー・感想・評価

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖(1958年製作の映画)
3.8
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2023-001 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋『The Fly』の映画化の原点ですよね!!子供の頃はトラウマになりそうなぐらいの怖さを感じました。。。特に蝿の顔をした人間の造形、複眼の目玉にギョッとして、さらにクライマックスの人間顔の蝿に慄きました!!しかしながら大人になって再鑑賞すると、この静かなタッチはある意味文学的で、主人公アンドレの悲哀と家族愛に満ちた人間ドラマであることがわかります。

🖋️本作、ジョルジュ・ランジュランの名作「蝿」を原作に、ミステリアスなストーリー展開とショッキングな映像で、1950年代のSF映画全盛時代に創られたSF恐怖映画の古典的名作です。

🖋️そのクライマックスは脳裏に残ります。「HELP ME…」の言葉と悲しいショッキングなラストは。。。

🖋️この後、科学者の兄役だったV・プライスをフィーチャーした続編「蝿男の逆襲」と、続々編「蝿男の呪い」が製作されました。

😢Story:(参考: allcinema )
電送装置を開発した科学者自らが行った人体実験。その時に紛れ込んだ一匹の蝿によって科学者は、頭部が蝿と化した奇怪な姿となる……。

🔸Database🔸
・邦題 :『蝿男の恐怖』
・原題 :『The Fly』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 1958
・日本公開: 劇場未公開
・上映時間: 94分
・受賞 : ※※※
・監督 : カート・ニューマン
・脚本 : ジェームズ・クラヴェル
・原作 : ジョルジュ・ランジュラン
・撮影 : カール・ストラス
・音楽 : ポール・ソーテル
・出演 : アル・ヘディソン、パトリシア・オーウェンズ、ヴィンセント・プラ

🔸Overview (映画. com)
※※※
kazu1961

kazu1961