パーフェクト・ゲームを配信している動画配信サービス

『パーフェクト・ゲーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パーフェクト・ゲーム
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『パーフェクト・ゲーム』に投稿された感想・評価

hiropon

hiroponの感想・評価

3.8

2011年 韓国 実話をもとに映画化された
スポーツ野球 映画 __ 🇰🇷⚾️✨✨✨

日本にプロ野球が発足された その約60年
後の1982年に韓国プロ野球が発足された
世に言う「KBOリーグ」のことで 作品内
で 触れては無いのですが プロ野球が日韓
で始まった年が40〜100年前になるスポーツだと言うことだけ 僕も野球好きなので背景として前置きで書いておきます …🤫✨✨

この作品は1980年代 韓国映画にもなっておりますが 光州事件から始まり 逆に弾圧後の規制緩和により大衆文化の流入 また新たな文化や音楽 芸術の創出 カラーTVの普及など …… 凡ゆる韓国の歴史が揺れ動く中で 国民的スポーツとして人々を惹き付けたのが ″韓国プロ野球″ でありました …… 🇰🇷⚾️

本作は 1987年5月16日 韓国プロ野球において敵対するチームのライバルエースが投げ合った一球死投の伝説の物語であります …… 😌💥⚾️


日韓野球⚾️ 日韓サッカー⚽️ 等をTVでよく観たりしますが 僕が一番気になるのが 韓国側の ヤジの凄さであります ブーイング👎🏻は勿論 何を言ってるのか分かりませんが かなり酷いことになってると迫力だけでも十分に伝わります …… 😰💥👎🏻

でもこのヤジ 本作を観て 僕の考えが少し変わったかも〜なのですが 韓国内のプロ野球でのヤジは日本に向けられるヤジ以上に激しく感じた …… 🥶💥🔥

何が言いたいかと言うと 韓国の方は 日本人少なくても僕以上に 真剣以上に そのスポーツや選手を応援している 国民が自身を その中に投影しているかのようで 更に言い換えれば 戦争で自身が戦っている様にも見えるし 本当に凄く感じた …… 😡💥

時代の背景が まだ冷め止まない当時であったのかも知れませんが 必死に抑えて我慢し変化しようとしている現れも 今の国民感情に宿っているのかも知れないと 改めて僕は感じさせられたりしましたー …… 😔💦

長々と申し訳ないですが …… 本作は ライバル同士の両エース 両チーム 更には国民が 一つになった 一つにならせたのは何だったのか〜 …… 🤷🏻‍♀️💥🔥

そんなことを感じ教えてくれる作品であった様に思えたりします 本当に一つになりたい国民の心の現れに僕は見えました 良い作品だと思う …… 👏🏻😭💥🔥✨✨
 
因みに マブリー♡ 活躍しました〜👏🏻😊✨


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
KUBO

KUBOの感想・評価

3.4
長い間、日本では見られなかった韓国映画『パーフェクト・ゲーム』を、動画配信サイト「WATCHA」で 9月29日から日本初配信されるのに先立ってのオンライン試写会で鑑賞。

日本の中日ドラゴンズでも活躍した韓国の名投手「ソン・ドンヨル」とライバル「チェ・ドンウォン」の4時間56分、15回を投げ抜いた激闘を映画化した実話に基づく作品。

野球大好きだし、スポーツ映画には甘くなっちゃう私ですが、この作品はツッコミどころがいっぱい!

指の先が裂けてても瞬間接着剤で傷をくっつけて続投する?『巨人の星』を見てるような一昔前の熱血野球。きっと張本さんは「あっぱれ」って言うだろうけど、桑田だったら怒りだしそう。

試合に負けると、応援しているチームなのにファンが選手たちに罵声を浴びせ、物を投げつけ、しまいには火炎瓶? バスが炎上? フーリガンか! こういうエキセントリック過ぎるところは韓国だな〜。

それ以前にチーム内でケンカばかりしていて、ベンチの雰囲気がこんなじゃチームとして機能しない。

「程よく殴って、程よく殴られて…」って、日本でも高校野球じゃ度々聞かれる話だけど、プロ野球で? ありえないでしょ! あ、そういえば中田翔はそれで巨人に来たんだっけ? 他人の国のことは言えないか。

本当、ラフプレーばかりで格闘技みたい。『アストロ球団』か?

マ・ドンソクが「マンス」っていう一番下っ端の選手の役で出てくるんだけど、ベンチ入りしてるのに出場経験がないとか、キャッチャーのくせに選手交代を告げられてからサインを覚えてないとか、ありえないでしょ? 練習してないの? 2軍戦にも出てないの?

試合中に乱闘事件を起こした選手が退場にならないとか、

マスコミがベンチ裏にふらっと入って来れるとか、

肩を痛めたのケアをするトレーナーすらいないなんて、

そもそも指先が裂けててボールが投げられるわけないし、

血の付いたボールを交換せずに使ってるし、

もうプロ野球とは思われない描写が続出!

音楽も『ロッキー』みたいでベタに感動煽ってくるし、熱くなるところで冷めていくような。

確かに、15回投げ切ってのラストはそれなりに力尽くで感動させにくるが、そもそもロッテとヘテのエースがペナントレース中に投げ合うのがそんなに貴重と言うのがわからんし、投げ合うのが決まってから監督が対戦チームのビデオ渡して「研究しろ」って、シーズン通してその球団に投げてなかったってこと? いや、わからない。実話って言われると、余計に韓国のプロ野球ってわからない。

『野球少女』もそうだったけど、私は韓国の野球映画とは相性がよくないようです。
みぽち

みぽちの感想・評価

4.0
実在した野球選手を描いたスポ根要素の強いドラマ。勝手に2人をライバルに仕立て上げ、暴言のような無礼な質問を投げかけ、大袈裟に騒ぎ出すメディアにイライラ🥵それでも最後の試合シーンは圧巻で胸が熱くなった。この一連の流れが本当に実際に起こったのだと思うと、球場で観てみたかったなあと強く思う。個性的で憎めないキャラもちょいちょい出てきて笑える癒し場面もあり🤣
マブリーに似てるミニマブリーのような人が出ていて、弟?🤣と思ってたらマブリー本人ということで衝撃🤯たしかにムキムキではあるけれど今より2〜3回りサイズが小さい!そして脇役だけど裏の主役といっても過言ではないほど良い役してた🥺👏初めて弱めマブリーを観たが、すごく健気で家族思いで、マブリーシーンで唯一涙してしまった。
やっぱりスポーツ映画大好きだなあ。

『パーフェクト・ゲーム』に似ている作品

犯罪都市

上映日:

2018年04月28日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

2004年ソウル。強力班のマ・ソクトは、ナイフで向かってくるヤクザにもひるまず、張り手一つでなぎ倒すコワモテ刑事。ある日、ビリヤード場で刺傷事件が発生。被害者は毒蛇組の組員、犯人は対立する…

>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

不可能と決めつけるのはまだ早い?! 短気な監督の指導の下、国際トーナメントでの勝利を目指すホームレスの男たち。厳しいトレーニングと断固たる決意は果たして実を結ぶのか。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
  • J SPORTS
4.3

あらすじ

憧れを超えた侍たちの世界一への記録 2021年12月、栗山英樹氏が野球日本代表・侍ジャパントップチーム監督に就任。誰よりも野球を愛し、選手を愛する指揮官が2023年3月開催の「2023 W…

>>続きを読む

ファイティン!

上映日:

2018年10月20日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

主人公は生まれてすぐにアメリカに養子に出され、1度はアームレスリングのチャンピオンを目指していた孤独な男。韓国に戻って再びアームレスリングの世界に身を委ねて行く姿と、初めて会う妹とその子供…

>>続きを読む

反則王

上映日:

2001年08月11日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サエない銀行員、イム・デホ。上司にプロレス技のヘッド・ロックを掛けられては、屈辱感を味わう日々だった。ヘッド・ロックを破りたいと夢見るデホは、ある日プロレス館でメンバー募集のポスターを見つ…

>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件

上映日:

2022年09月09日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

記者会見からの帰宅途中、ファン・ジョンミンが突然拉致された。パイプ椅子に縛りつけられた状態で意識を取り戻したジョンミンは、自分が大金目当で誘拐されたことを知る。しかもゲームを楽しむように彼…

>>続きを読む

プロミス ~氷上の女神たち~

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

脱北者出身となるアイスホッケーの元エース選手ジウォンは、北朝鮮に残した離れ離れとなっている妹のことがずっと気になっていた。そんな中、アジア冬季競技大会への出場を懸けて急きょ、国家代表チーム…

>>続きを読む

ホームランが聞こえた夏

製作国:

上映時間:

144分
3.7

あらすじ

天才ピッチャーといわれながらも突然聴覚を失ってしまったミョンジェは、聴覚障害者学校へ転校し、二度と野球はしないと誓う。その高校の野球部は中学生レベルだった。そんな学校に、暴行事件を起こして…

>>続きを読む

関連記事

梨泰院クラスで人気急上昇中!パク・ソジュン出演映画まとめ『ミッドナイト・ランナー』から最新作『ディヴァイン・フューリー/使者』まで7本