440

ゾンビスクール!の440のレビュー・感想・評価

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)
3.2
クソガキ死ねぇぇ!

子供相手になかなか不謹慎ながらもポップで笑いながら観られるゾンビ映画。

小説家の夢が叶わず、ニューヨークから田舎の地元に帰ってきたクリント。
臨時教師として働く事となった小学校で生徒たちが次々と凶暴化。
同僚の先生たちと一緒に学校からの脱出を試みるお話。

やたら解剖したがる先生役で登場するリー・ワネル君が脚本・制作総指揮してるって事で鑑賞。

イライジャ・ウッドをホビットネタで弄る所が1番の盛り上がりシーンだったけど、子供しか感染しないとかこういう一癖あるホラー大好き。
ってかゾンビものは基本好き。

まぁ「リー・ワネル印」が付いちゃう作品となるとやっぱり期待値高め。
「透明人間」もちろん「SAW」「インシディアス」とか彼の関わってる作品は面白いものが多いからなぁ。

先生たちのキャラは、あまりバトルに生かされていないながらもキャラは立ってたし、パニックものとしてイベント発生タイミングもスムーズでダラける部分は無く、スピード感もしっかり感じる。

ただ、ゾンビとの距離感が結構離れた感じで仲間の犠牲も少なめ。
後半の展開はなかなか強引で、結末の締め方にモヤってしまったのは残念でした。

もし続編があるなら、話の持っていき方次第で名作に化けそうな気もしました。
440

440