ミナカ

クリード チャンプを継ぐ男のミナカのレビュー・感想・評価

3.9
「ロッキーのようなボディ攻撃!」
「アポロのような連打だ!!」

ロッキーのライバルであり親友でもあるアポロの隠し子/アドニスがメインキャスト、そして彼を支えるのはかのロッキー!!

序盤にアドニスが父親とロッキーの試合をYoutubeで再生し、父親に向けてパンチする、、、この映画の本質はここに集約されてるんじゃないでしょうか。

アポロ愛人から産まれたアドニス。悲しいかなボクサーとしての血はしっかり引いてて、上手くいってる仕事をスパッと辞めてしまう。父親を超えたい、しかしその父親はもういない。本名のクリードを名乗れば二代目と揶揄される立場、、、はたして彼のアイデンティティは?

戦いの中で自分自身を見出していくアドニス。なんとなく派手さはないものの、応援したくなるキャラですね!

彼女のビアンカはめっちゃ可愛いし、音楽や街並みも今風でいい感じ。

ロッキーは子供たちと走ってましたが、いい子ちゃんのアドニスはバイクで爆走する街のゴロツキと共に!いいねぇこの構図!やっぱし不良は本物を分かってるぜ!!
「病気のロッキーを応援するんだ」お〜い病気のことは内緒じゃないんか〜い。w

肝心のファイトは長回しをふんだんに使ったり、スローモーションで痛々しさを強調したりと、しっかり過去作を乗り越えてます。

ロッキーシリーズは試合終了でエンドロールに雪崩れるパターンが多いけど、今作は試合後もしっかり捉えてる。
いつものあの場所の階段を登ることさえできなくなってる弱ったロッキー、、、色々考えさせられました。ポーリーも退場したことだし、次作ではいよいよ世代交代か、、、?「伝える」という事を胸に押し込まれるような作品。相変わらず名言の嵐でもあります🥲
ミナカ

ミナカ