ホりんご

スター・ウォーズ/最後のジェダイのホりんごのレビュー・感想・評価

4.0
過去鑑賞済み(記録2022 8/4)
映画館-・その他7回

前提としてこの作品はかなり酷評されてますが、自分はそうでもないと思いました。
✍🏻理由と感想を述べます。

まず、最初の決戦は普通に白熱しました!
ドレッドノートとレジスタンスとの闘いは圧巻!
まさにスターウォーズ!
スノークとカイロレンの会話は、何となくぞくぞくさせられたなぁ。エレベーターに乗ってるレンがマスクを破壊した時はびびった。
そして、レイがルークにジェダイの修行を教わっているシーンはこの時は分かりませんでしたが、今思うとヨーダとルークの修行が伺えますね!

そして問題の中盤、フィンとローズ、ポーが悪い方向への計画を立てる。
ファーストオーダーに追いつかれ、レイアがまさかの真空の宇宙空間でフォースを使って生き延びるだと!?
フィンとローズは敵の船に忍び込み、捕まって、おまけにレジスタンスが小船で逃げたことまで知られる、うん、えぐいね...。

この作品で1番胸を打たれたシーンが、スノークにレイを連れてきたカイロレンが、まさかのスノークを真っ二つに!
BGM「新たな協力関係」はマジでいい曲!
そこからのエリートプレトリアンガードとの対決はまさに圧巻そのもの!ライトセーバーのバトルいつ観られるのかと思ってたがこんな形で始まるとは‼️ ...カイロレンカッコ良すぎる

混乱の中、ボルド提督まさかのワープ特攻!!
あそこの破壊ビジュアルはめっちゃ良かった。
そこからはフィンとファズマの決戦!
やっぱり暴動鎮圧警棒はいい武器(笑)
ファズマのスタッフとも引けを取らない!

ラストはいよいよカイロレンとルークの決戦!
観ていてハラハラさせられたが、まさかのフォースを使ったビジョンのルーク...。
欲を言うなら、実体で闘って欲しかったなぁ〜
まあかっこよかったから良し!
あと、赤と白の色の表現はめっちゃ綺麗だった!

まあこんな感じで、ローズの存在はまあ確かに要らなかったなぁ〜〜(笑)
それは観てても気になった。
スノークの死は、2人がかっこよすぎてそこまでは気にならなかったなぁ...。

カイロレンのおかげでだいぶ評価が上がっていると思ってください。
てか、ジョン・ウィリアムズ天才!

最後に一言

カイロレンのおかげで4.0評価まで行きました🙋
ホりんご

ホりんご